【ネタバレあり】死役所のレビューと感想(160ページ目)

死役所
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
314話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 19,335件
評価5 50% 9,713
評価4 34% 6,561
評価3 13% 2,557
評価2 2% 362
評価1 1% 142
1,591 - 1,600件目/全4,204件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    斬新なアイデアの作品

    無料分から読み始めてハマりました。
    人生史って発想面白いと思います。
    石間さんは成仏後どうなったんでしょうか、番外編でやってほしいですね。
    西川さんの過去も気になりますね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    読んでてどの回も辛いんだけど、個人的には石間さんの回が一番辛かった。ミチとおじちゃん、辛いというか切ない…。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    気になってしまう…

    なんでだろ
    読んでしまうのは…
    あの人の過去…気になります

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    腐ったアヒル

    死んだ後に、死役所があるという発想が、なんともいえないほど、面白い。
    目が見えなくなって絶望して自殺したと普通は考えられる作画家が、実は、新たな能力が花開かれようとしているところの事故死だったという、意表をつく展開。
    一瞬良かったと感じた次に、余計に無念でかわいそうな気もしてきましたが、引き込まれて、記憶に残るお話でした。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    最初

    最初はなに?と言う感じで見なかったんですが、今は読み返すくらい!
    感動あり、切なさあり!
    人の死と向き合って色々な死があって、、、
    とりあえずみてもらいたい作品。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    本のネーミングが気になり読んでみたら、今までに読んだことがない話に興味が湧きました。人の死とは何なのか考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    まだ全部読んでないですけど。

    ハヤシくん、あの状況であの判決はないよなぁ。
    あれだけのことが積み上がれば突発的にああいう行動をとろうと思ってしまうのは100%は防げない。行動に移すかどうかは紙一重。
    充分情状酌量の余地はあると思う。
    もちろんやっちゃいけないことです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    死ってなんだろう

    設定が面白いですね。本当に役所かい!というのが、一番始めにページをめくった時の感想でした。いろんな課に分かれてて、手続き(書類記入)とか、申請とか。

    でも、死についてすごく考えさせられます。すごく重かったり、辛かったり、キツかったり、満たされたり。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    怖いです

    働いている人がどういうひとか、やっとわかったところです。
    なんというか、救いもなく、どうなるんだろう。
    救いはあるんでしょうか。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    引き込まれる

    初めは無料の分だけ読んでましたが、気になるタイトルは購入して読んでました。本当に死役所があるなら、面白いと思いますがこの世の役所みたく死んでからも何かしら手続きがあるのは面倒だと思いました(笑)役所の人たちのキャラクターやなぜ職員として働いているのかがまだわからないので今後楽しみに読んでいきたいです。
    特に、シ村さんの過去が気になって仕方がないです。
    読んでいて、悲しくなったり怒りも覚えるところもありますが読み応えがあっていいです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー