【ネタバレあり】死役所のレビューと感想(128ページ目)

死役所
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
314話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 19,334件
評価5 50% 9,713
評価4 34% 6,561
評価3 13% 2,556
評価2 2% 362
評価1 1% 142
1,271 - 1,280件目/全4,204件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白いです。しむらさんの過去や今の目的についてはまだわかりませんがつい引き込まれて読んでしまいます。沢山の人の思いが静かに書かれてるなとおもいます

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    せつない

    亡くなった状態のままあの世でも過ごすってのが一番辛かった。だって本人思い出したくないでしょ、そんな今際の際の事。
    お話も切ないものが多く面白かった。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    人生いろいろ

    死んだ側の事情や残された側の事情など、人生いろいろだなあと思わせる話が展開され、なかにはホロリとさせられる回もある。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    くるしい

    とても高評価で驚きましたが、わたしにはただ苦しくて読み進められませんでした。うーん、話が深いとか浅いとかじゃなくてなんとも。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    考えさせられます。
    自分がどんな死にかたをするのか考えると怖いです。
    社会問題なども含まれていて泣けます。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    構想がおもしろいです。

    死んでしまったあとの、生きていた世界のことはわからないけど、その後に死んできたひとの話で、実は…ってことがわかったり…。うるっとくるひとこまもあります。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    心にずんと来る

    案外こんな役所が有るのかもしれない。
    「手続き」だけじゃなく、「成仏する」ために生きていた頃の自分を見つめ直す場所でもあるという事なのか。
    とても厳しく辛い作業だと思う。

    それぞれ抱えてきた苦悩や後悔、喜びや哀しみが、亡くなった時の様子から露わになっていく。
    どんな亡くなり方をしても、それぞれバックボーンがあり、一つ一つに命の重みを感じざるを得ない。

    幾つかの話に胸が痛くなったり
    泣きそうになったりしながら読んだ。 名作だと思う。

    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    面白い

    なぜ職員さんがああいう形の人でなりたってるのかは
    奥が深いけど
    それぞれの人生てやはり奥深いんだなと
    改めて思う
    死後にあーゆー所がほんとにあるなら
    いきたい

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    皆それぞれに深い内容で読み応えがあります。
    辛いものも多いですが…。

    個人的には、イシマさんの理由は共感できるし悪とは言えないと思いますが、ハヤシさんの場合は、かわいそうではあるけれども、最初の事件も含め、あそこまでしてしまうというのはハヤシさんの性格的な問題があると感じました。危ない要素をあらかじめ抱えているというか。

    素直すぎる、まっすぐすぎる人って危ういところがあるということをよく描けている内容だったと思います。

    絶対的な味方だったお姉さんのことを思うと辛いですね。幸せになっていて欲しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    生き方

    ドラマから漫画を読み始めました
    ドラマと同じ内容だったり無い話もありますが本当に誰一人同じ人生は無い
    どんな人生でも最期は悔い改め成仏して逝く仏様 本当に死役所あると良いなぁ(笑)

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー