みんなのレビューと感想「思い出のとき修理します」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
まだ途中までしか読んでないですが、とても暖かい感じの物語ですね。
ご家族が残した床屋さんを引き継ぐのも、これこら色々な物語が展開されそうで楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気持ちがほんわかするお話です。
絵も綺麗でとても読みやすいので、ついつい読んでしまいました。
修治くんが素敵。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
思い出が修理できたらいいなぁ、なんて思いながら読み始めました。
色々 後悔とか 心残りとか ありますよね。
時計屋さんと一緒に過ごすうち、主人公の気持ちも穏やかに明るくなって、自分を取り戻していく様子もリアルです。
びっくりするような ネタがある訳じゃないけど、だからこそ現実味があって 共感出来るんじゃないかと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしくて優しい不思議な空気感
原作者は「伯爵と妖精」を書いた人で、日本の地方にありそうな商店街を舞台にしたオムニバス作品です。
「思い出の時計」の「計」の字が外れた看板を持つイケメン時計修理屋さんと、人生に疲れて戻ってきた元美容師の主人公、風変わりな神社の少年など、さり気ない魅力を持つ登場人物とともに、いろんな人の人生や記憶、過去がほどかれ、癒されて、新しい時を刻みはじめる様子が、やさしく描かれています。
ゆるやかな時の魔法にかかったような、穏やかな心持ちになる良品ですよ!by 招福猫-
1
-
-
4.0
不思議な感覚…
まだ無料までしか読んでませんが、一言で言うと不思議な感覚。あの黒猫の正体はなんなんだろうか?時計屋さんとのこれからの関係も凄く気になる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
深い
なんか不思議な展開で、ついつい引き込まれてしまう作品。派手な構成は無いが、どうしても先が気になってしまう他にはあまり無いような作品だと思う。
by 匿名希望-
4
-