4.0
住まい探しの難しさと楽しさ
親子二人で住むための家探しは、予算やら条件やらクリアしていかなければならないことがいっぱい。間取りだけではない選び方とか、近所や不動産の個性的な面々が面白いです。
-
0
32651位 ?
親子二人で住むための家探しは、予算やら条件やらクリアしていかなければならないことがいっぱい。間取りだけではない選び方とか、近所や不動産の個性的な面々が面白いです。
キスより先に、を全部読んで感動したので、きっとこれも!と思い読み始めました。スペックの高い二人なのに恋愛には不器用なところが面白いです。
好きだけど、いつも一緒にいるより、別々に生活したい。そんな今どきの恋愛スタイルが、昭和世代の私には逆に納得できて共感しながら読んでます。熱々恋愛モノが好きな人には物足りないかもしれないけど、良いです。
私の世代では、浅田真央ちゃんが、天才少女として現れフィギュアスケート界を盛り上げてくれました。雪ちゃんは、真央ちゃんを彷彿とさせながら、可憐に強く成長していきます。躍動感もあって面白いです。
失った青春を若返って取り戻すお話です。家族のために一生懸命尽くして還暦になってしまったスミさん。高校生のスミレになっても、つい古い感覚で浮いてしまうけど、それも良い味になって恋もします。まだ途中ですが、絶対最後まで読みます。
日々進化するフィギュアスケート界には、レベル等古さは感じられるものの、恋物語としての魅力や、スポーツ界の厳しさとかは、よく描かれてると思うので、今読んでも面白いと思います。
箱入りで、世間知らずのお嬢様が、恋とかトラブルとかある中で、成長していく物語です。個人的にクマちゃんこと実家の家政婦さんがツボです。
両思いにならなければ死んじゃうという設定が、怖いけど、絵が綺麗だし、ドタバタするところもあって、楽しく読んでいます。配信分全部読んだけど、続きが早く読みたいです。
アイドルって華やかに見えて、孤独だったり、つらい過去を抱えているのかもなあと、リアルに思わせてくれるし、見た目より心の支えになってくれる人を好きになるのも納得しながら読んでます。
芸能界の厳しさとかより、高校の芸能コースの若者の友情とか、過去のトラウマを乗り越えようとする意志とか、さわやかに描かれています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私でも家 買えますか?