3.0
こんなに長くする必要あったかな
最後まで読みました。主人公が不安になる→イケメン年下彼氏が熱烈愛情表現→ラブラブの繰り返しかな。男の子は顔よし、性格よし、スタイルよし、運動も勉強も出来る、そのうえ一途。正直、どうして主人公がいいのか分からないけど、イケメン年下男子に溺愛されるという気持ちよさを楽しむ漫画かな。
-
0
5014位 ?
最後まで読みました。主人公が不安になる→イケメン年下彼氏が熱烈愛情表現→ラブラブの繰り返しかな。男の子は顔よし、性格よし、スタイルよし、運動も勉強も出来る、そのうえ一途。正直、どうして主人公がいいのか分からないけど、イケメン年下男子に溺愛されるという気持ちよさを楽しむ漫画かな。
子供の頃の思い出、再開から結末まで、辻褄があっていて、良くできたお話です。特に後半は読みごたえがあります。ただ、少女漫画は主人公が好きになれないと面白さは半減しちゃいますね。主人公は天然風いい子、男の子はイケメンだけが売り。共感は出来なかったので、この評価で。
主人公たちはもとより、ライバル、友だち、家族、みんな心が綺麗で物語もキラキラしています。これはこれで、ずっと楽しく読めるのでいいかなと思います。
ただ現実離れしている分、共感はしにくいかな。
1994年に連載が始まったということで、およそ30年前の少女漫画。価値観も恋愛のペースも男女の付き合い方も非常に時代を感じます。ただ、それが心地いというか魅力かもしれません。
主人公は臆病だけど結構わがままなところもあって、普通にいそうな女の子というのも感情移入しやすいです。彼氏の高田くんはイケメンで誠実で、大人からみても凄く素敵です。
34巻は若干長すぎる気もしますが、それを許された時代だったのかなと感じました。
重すぎる彼氏。。。という設定は斬新で面白かったです。
彼女も天然でいい子だけど、腹黒いところもちゃんとあってそれも認めてぶつけるところが好感持てます。2人が付き合ううちにいろいろ問題が出てきますが、生死を掛けるような問題でもなく、軽く読めます。
結局は恋愛の事だけなので読んで感動とかもありませんが、ギャグタッチなところもあって楽しめます。初体験の場面はたくさんページ数を使って丁寧に書かれています。少女漫画は大体伸ばした割にはあっさり終わることが多いので、そこもポイントが高かったです。
もう一回読みたいほどではないですが、いい作品だと思います。
思いやりがある、我慢強い、美しい、一途なハデス様が本当に素敵ですが、神様でありながら地下の冥府で毎日死者の裁判をするという地味なお仕事。何とか幸せになってもらいたいと思いながら、最後まで読みました。その点では満足です。
ストーリーは、コレットとハデス様がお互いを意識しだすぐらいまでが、一番面白かったです。それ以降は、ハデス様の美しさに対して、コレットが何故かあざとくみえてしまいました。仕事と恋愛のバランスが大事なのは、男も女も同じですね。
「誰が犯人何だろう」「椿と七桜は結ばれるの?」とドキドキしながら、新しい話が出るのを楽しみに読ませていただきました。
犯人が分かってからは消化試合のような、少し残念な終盤でした。プロポーズはやっぱり椿からして欲しかったかな。椿は最初かっこよかったのに、最後は尻に敷かれてしまったような印象でした。
白王子と黒王子が由宇ちゃんを取り合っている前半は、ドキドキしたり、キュンとしたり、面白かったです。
黒王子と由宇ちゃんがくっついてからは、いつ結ばれるか引っ張って引っ張って、結局どうでもよくなってしまいました。修学旅行の下りは要らなかったのでは思いました。
自分が大人なので「どうして避妊しなかったの?」とか、「どうしてホント事話さなかったの?」とか突っ込みどころはあります。
が、それが少女漫画だと思えば、よく出来たお話で結末に異論なしです。
絵がキレイなので最後まで気持ちよく読めます。
ラブストーリーとしては、前半だけなので物足りないです。
舞子さんは素直で真っ直ぐ、晴海さんは優しくて余裕がある、という設定はブレないので、結果的にストーリーが単調になっちゃうのかなと感じました。
前話無料で読ませていただき、ありがとうございました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
なまいきざかり。