5.0
じじ専って…(笑)
16歳で60歳過ぎのおじいちゃんと結婚ってありえないけどじじ専と言ってしまえば笑うしかない。若返った時よりおじいちゃんの時の初対面の方がテンション高かったのはやはり本物のじじ専
-
1
レビュアーランキング 80848位 ?
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
1 - 10件目/全35件
16歳で60歳過ぎのおじいちゃんと結婚ってありえないけどじじ専と言ってしまえば笑うしかない。若返った時よりおじいちゃんの時の初対面の方がテンション高かったのはやはり本物のじじ専
イザベルは写真家なのに人の本心を表情からすこしでも考えられなかったのかしら。前半とにかくイザベルは人の話を聞かなすぎる。読んでてイライラ。嫉妬深いから信じられない話が聞けなかったのでしょう。
最後はだいぶ大人になったかと。
12歳離れてるけどお互い初恋だから好きって気持ちが初々しい上にあふれちゃってます。2人とも初恋ゆえにこんなにお互い両思いなのに他の人が好きなんじゃないかって不安に思うのでしょうねー。
誰から見ても愛し合ってるサムとイーヴリン。サムがいない間も優しく見守っていた公爵様がなんだかかわいそう。どうせ兄妹と嘘をつくらならイーヴリンにも伝えておけば公爵様が待たされることもなかったのに。
転生したから赤ちゃんの頃の記憶があるけれども幼児になって気持ちは大人ではない子どもなところがなんとも言えず。
カイテルからもアシシからも愛されて羨ましい。カイテルの愛はへそまがりですけれども。
タイトル見るとうっかりとあるだけにもっと軽い感じかなと思ってました。うっかり妊娠したあとは愛されてラブラブになるものだと。読みながらいつラブラブになるのだろうと最後まで読みました。ほんと重い。それが感想です
自分の子どもではないのに自分の子どもと言える強い愛に感動してしまう。好きでもない人の子どもはできちゃったからと産む決断はできるものなのでしょうか。漫画なのでそんなところまで考えら必要はないのですけれど
初めてなのに痛みにたえるだけ。終わったらさっといなくなってしまうのは辛すぎ。
しかも愛されてないと感じれば感じるほど辛さは増える。
心も身体も愛し合えるようになるまでもなんだかせつなかった
ナカバとロキがくっつけばいいのにと思っていたらだんだん話が???と。兄妹だったなんて。愛してるの意味が家族への愛だなんて。
びっくりなのはロキが死んでしまうこと。なんで?と悲しくなりました。
アリスの純粋さがダリルの心を癒していたのでしょう。復讐なんて忘れてしまうほどに。マーカスが途中から全く出てこなくてライバルとかそういうのもなくてちょっぴり残念
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています