3.0
平凡なテーマを独特の雰囲気とユニークなキャラクター設定で見応えのある作品に仕上げるのが絶妙な作者。これも導入部から期待が高まる。
-
0
2417位 ?
平凡なテーマを独特の雰囲気とユニークなキャラクター設定で見応えのある作品に仕上げるのが絶妙な作者。これも導入部から期待が高まる。
イケメンに突然プロポーズされる、女性の結婚願望の究極なのだろうか?ファンタジーとしてもテーマが安易過ぎて違和感と若干の不愉快さを感じた。
シンデレラストーリーの定番のようなストーリーで意外性は皆無。この手のマニア以外は受け入れるのは難しい気がする。
淡々と流れていく人間関係が心地よい。テーマは平凡だがキャラクターと台詞回しが絶妙で最高に面白い作品です。
脇役の心の声がストーリーテラーを担うユニークな進行が中々スムーズで面白い。キャラクターも一見ありふれた設定ながら案外濃くていい。展開が楽しみ。
主人公のイライラする位の優柔不断さが特徴がたまらない、本領発揮の作品がキターという感じ。本当に途中で読むのを挫けそうになる位イライラする所、主人公の発見や成長をぶち込んでくるから憎らしい。
ちょっとこの展開は受容できない。「いやよいやよも…」は男性側の理屈だと思ってるので。「嫌」は「嫌」。ファンタジーとしても統一して欲しい。
テーマがユニークなのとキャラクターの描き方が絶妙で先を読みたくなってくる、いい作品です。一見平凡な日常に強めのエピソードをぶち込んでくるパンチが効いていてよい。
作家さん検索で見つけたが若干期待外れだった。古い作品なのか絵柄が古くエピソードが散らかった印象。ユニークなキャラクター設定が楽しみなのに平凡だった。
好きな作家さんなんで楽しみに読みました。飄々とした主人公のキャラクターとしっかり深掘りのテーマが間違いなく面白い。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
からっぽダンス