まにあったー!
これで牛黄も大丈夫?
-
0
430位 ?
まにあったー!
これで牛黄も大丈夫?
えー誰誰誰誰この人誰ー!?
見るからに怪しさ満載な風体なんだけど
続きはよ!!
ふむふむ、まぁそうなりますよね
えっとー、てことは和室①②の奥にもその部屋が繋がってあるよってことなのかなぁ
そして開かずの襖を通ってようちゃんのいる部屋に入っていったよってこと?
早くこの家から出ようよー
てかおばあちゃんが隣の部屋から音がしたって言ったときに、居間からなのかどうか聞かなかったんだね?
普通確認しそうなもんだけど
よくこの家で長居できるな
私なら早々に退散したい
仏壇開けようとしたからセコムが反応したのかと思った(笑)
トイレや台所にはちゃんと窓あって安心した
にしても廊下の薄暗さと水回りの明るさがすごい対比あって本当に住んでて疲れそうなお家
田舎ならよく鍵掛けずにでかけてるって聞くけど、昔の話聞いてるからドキドキするね
それに昭和初期に建てられてるのに引き戸じゃないお家っていうのも珍しくて不思議な感じになる
間口を狭くする必要があったのかな
なんで有名なお家なのか聞いてほしかったー!
薬屋のひとりごと 猫猫の後宮謎解き手帳
050話
第二十三話 中祀 -1