5.0
今読んでも面白い
むかし、大好きで読んでました。ドラマとかもあったし、久しぶりに読み返したら遜色なくハンパない面白さ。絵は好き嫌いあるかもしませんが、読んでみて欲しい作品です!
-
0
2524位 ?
むかし、大好きで読んでました。ドラマとかもあったし、久しぶりに読み返したら遜色なくハンパない面白さ。絵は好き嫌いあるかもしませんが、読んでみて欲しい作品です!
時代設定が戦後で、まだまだ女性には生きづらい時、洋食料理人を目指す主人公に妹が駆け落ちした事で15も年下の三男坊と家のために結婚するこてに。
愛のない結婚だけど、ゆっくりお互いに惹かれあっていく様が何ともいいです。
アイススケート絡みのラブストーリーになるのかな?とにかく、特殊なキャラがいっぱいいるのが気に入りました。
無口なイケメン…って思ってたら、実はかなり訛りがある喋り方で。彼の妹たちも美人さんだけどコテコテの訛りで…不倫してる編集長やスケートの、ライバルたちの個性がハンパなくて実に面白です‼︎
ここっぺとせいちゃんの恋の行方も気になる〜
子供の頃のトラウマで極度の男子恐怖症になった主人公は同僚に騙されて合コンに参加し、男子に触られ鳥肌立ったのに、突然現れた母親の再婚相手の連子男子では平気なの?
何が違うんだろう?そこが気になり続き買います(笑)
現代に隠れ住む吸血鬼⁈
外見で判断するからこれまで男運全く無かった主人公が担当した作家さんが実は吸血鬼だった。
これがまたイケメン作家なもんだから、主人公が揺れまくって面白い。勿論、買いです。
どちらかと言うとサスペンス色が濃い感じがしますが、アイススケートのルールや技などもしっかり学べる?ので、いろんな角度から読んでみるのも楽しいかもです。
当たり前なのかも知れないが、従業員の名前を覚えてる若旦那は素敵です。きっと職場の雰囲気もいいのだろう。
そんな若旦那に惚れられてる主人公は羨ましいです。専務がいらん事吹き込んでたけど気にせず幸せを掴んで欲しいです、
バリバリ働く、デキる主人公なのはいいけれど、性格がキツすぎるし、余裕が無さ過ぎて、共感できませんでした。ここまで性格悪くする事無かったのでは?
なんか…似たようなシチュエーション多いけど、幼なじみネタ好きです。
主人公がめちゃくちゃ好きな幼なじみの思いが、主人公がニブ過ぎて伝わらなくて…
テンポいいからついつい読み込んでしまいます。
イケメンで成績優秀でスポーツ万能で…
大好きな幼なじみに振り向いて欲しくて密かに努力して身につけたのに、気づいて欲しい人には気づいてもらえない残念な主人公が見てて面白い。続き気になって買いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ごくせん