4.0
大好きな作家さん
小学生の時から大好きです。この話は初期のもので、ちょっとドタバタする感じですが、独特のテンポの良さと登場人物のかわいさがあります。
-
0
725位 ?
小学生の時から大好きです。この話は初期のもので、ちょっとドタバタする感じですが、独特のテンポの良さと登場人物のかわいさがあります。
初期からこの辺りの手前くらいまでが特に好きな作家さんでした。暗くなることなく、明るくおしゃれに切ない話を描く人。
無料文読んでみて、ちょっと子どもとのやりとりに難があるんだけど、、、まぁでもテンポ良く、今後も面白くなりそう。
絵が少し吉田秋生さん風なんだけど、かなりあっさりして少女漫画寄り。その空気感で爽やかに渋いところをついてくるサスペンス。面白い。
特に初めの方は色んな情報が同時に乱立して何を見ていいのかわからないストレスがありました。それでも何となく気になって読んでるうちに謎が回収される部分もあり、他の方のレビューが良いので読み進めようかと思います
ここに出てくる迷子ちゃんのナツさん編を先に読んでいたのですが、その時に皆川さんの感情表現が少なすぎるーと思っていました。まさかこんな風に全部読めるとは。
まだ無料分なのでらこの後の展開がSF寄りなのか、サスペンスなのか恋愛なのかわからないけと、タイトルからは伝わらない面白さがある
なんとなく面白さがあって読んでますが、それでも結局は若い子が恋愛で浮かれてる話なので中身は無いというか、嫌な子も多い。
某アイドルさんが面白いと言っていたので、リアリティをある程度期待して読んでいます。SF要素もあるのでこの先が予想つかない所が面白い
この作者さんの霊能関係の漫画は時々怖いけど、だいたいあっさりとしたテイストでギャグっぽいところもあるのでいつも面白い。ただ、少し細かくつっこんで欲しい部分もある。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
トライアンフで誘ってよ