4.0
爽快
本屋さんで置いてあって、題名だけは知っていました。
1話読んで失敗した(良い意味で)
止まりません、展開とやり取りの説妙さ
解きに暴かれる幸せのためと思った残酷さ、、、
先が気になります。
マオマオの先も(笑)
-
0
103916位 ?
本屋さんで置いてあって、題名だけは知っていました。
1話読んで失敗した(良い意味で)
止まりません、展開とやり取りの説妙さ
解きに暴かれる幸せのためと思った残酷さ、、、
先が気になります。
マオマオの先も(笑)
昔のしがらみで、あり得ないことに振り回されて、恋心がズタズタになって、、、
人間関係が、イビツになってもーね、、、
最終的には、収まるところに収まって良かった。
うん、現実にあったら切ない。
僕SS
声優さん方のトークショーの方が私は馴染みがあるので、漫画を読むと声が想像できて尚良いです。
色んな人物のストーリーあり、行って帰ってくる時間差あり、ついつい何度も読み返したくなる切なさあり、ギャクあり、面白いと思います。
先生も最後まで書き上げて、、、
色んな膨らみがあるので、もっともっとと思いますが、それはそれぞれの胸に。
天涯孤独な子が何でそこまで、と思いながらドンドン深みにはまって抜けられないときには好意を自覚して尽くす方へ。
主人公の男も、多分自分の気持ちに気づいてはいるけど己の果たすべき方へ動いていくので、すれ違い?の生活です。
その時代には、良くあることでしょうね。
でも、謎が気になって進めてしまいます。
登場人物の年齢を越えた自分が読むと、あぁ~って思う部分があります。
オフィスラブの経験はないですが、人間模様って少なからず当てはまる部分が出てきます。多分、いろんなペアの恋愛事情が出てくるのでマンネリにならないのも、読み進めていてはまっていくんだと思います。
思い当たるほろ苦い部分、淡い期待
何とも言えない気持ちのやり場
年を経て読むと、また、違ったものがありますね。
色々な思いと、種族の交差があります。
個人的には、バンビちゃん好きです(笑)
おじさんの背景の謎
最後の妊婦のご主人は誰
もう少し書き足して欲しかったです。
それか、後日談や外伝みたいな感じで、謎の部分とかの解明が欲しかったです。
でも、バンビちゃんと執事たちとの関わりは、ほんわかしていて良かったです。
あまりファンタジー物は読まないのですが。全て読んでしまいました。
境遇が、何とも二人を強く結びつけてしがらみとの葛藤も、応援したくなるような。
魔女ものって、もっとドロドロしてるものかと思っていたのですが読みやすかったです。
ファンタジー、魔女ものドロドロギトギトの苦手な方でも、読みやすいと思います。
きっかけは、トップページ表示です。
読んでみて初めは、登場人物に感情移入すると少し嫌な気分になります。
しかし、婚約者の家で少しずつ自分の出来ることや人とのふれあいで、笑顔も見え始めます。障害もあり、なかなかもどかしいですが愛される喜びと、人への信頼で強くなりそう、、、読んでみてのです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
薬屋のひとりごと