名無し774さんの投稿一覧

投稿
514
いいね獲得
1,596
評価5 32% 164
評価4 27% 137
評価3 28% 142
評価2 14% 71
評価1 0% 0
61 - 70件目/全136件
  1. 評価:5.000 5.0

    無料分だけ読みました。
    なんでしょう、この麗しさ。

    女の子の間で「王子様」として人気の宵ちゃん(女の子)の前に、同じく学校の王子様ポジションの市村先輩(男の子)が現れます。
    市村先輩にお姫様扱いしてもらって真っ赤になっちゃう宵ちゃんがただただかわいい。
    そして市村先輩がひたすらカッコいい。ドンピシャにカッコいい。
    市村先輩と宵ちゃんの絵面を見るだけで眼福です。
    がんばって課金します。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。
    迷うことなく星5つです。

    高校1年生の世里奈ちゃんと1コ上の水川先輩が付き合うお話。
    世里奈ちゃんがまぁかわいい。
    先輩を想う気持ちをまっすぐに伝えられる素直ないい子です。
    2人の出会いは、水川先輩が学校の机に書いたラブソングの歌詞を世里奈が見つけるところから始まります。
    読者的には、ラブソングの歌詞って!中2かよ!と思ったりもしたのですが、付き合いはじめてみたら、まぁよくできた男の子です。
    はじめこそクールなのですが、世里奈ちゃんの想いにちゃんと向き合ってくれるステキなカレシです。
    お互いがお互いをすごく大切にしている感じが伝わってくるのがいい。
    水川先輩が、女子だったら死ぬまでに一度は言われたい名言を次々と繰り出してきます。
    世里奈ちゃんがヤキモチ妬いた時に先輩が言った「新しい人と出会うたび俺は。。。」ていうセリフがサイコーに好きです。
    世里奈ちゃんのはじめてを大事に思ってくれて、エア体験でイメトレしたシーンも悶絶しました。
    お年頃なのに自重して、ほんといい子。
    最後まで読んだらレビュー書き直そうと思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    10話まで読みました。
    絵はそんなに好きじゃないんですが、独特の空気感に引き込まれました。
    恋と仕事に疲れ都会を離れて来たバリキャリの主人公つぐみが、祖母の残した家で、祖母の教え子だったという大学教授の海江田さんと出会います。
    海江田さんはつぐみに好意を抱き始めるけど、つぐみは、、、というところで10話が終わりました。
    キャピキャピのラブストーリーとは違った大人のお話です。
    海江田さんとおばあちゃんの関係も気になりますね。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    お子さんに発達障害を疑う兆候がみられ、周りがどんなに受診勧奨しても、「うちの子はそういうのではないので」とかたくなに受診を拒んでいだ親御さんを知っています。
    その子が子どものうちは、周囲の大人が色々察してフォローしていましたが、社会人になってから相当苦労し、会社では閑職に移されたそうです。
    社会人になってから突きつけられる現実、このマンガの主人公と重なりました。

    うちの職場にも発達障害の社員が何名かいます。
    やはり大人になってから診断を受けたそうです。
    D&Iの時代ではありますが、私自身、障がいのある方にお仕事を依頼するにあたり、ご本人にとっても会社にとってもハッピーな形を模索する日々です。

    佐山先生の情熱と優しさに心打たれました。

    • 7
  5. 評価:5.000 5.0

    無料分読みました。
    めちゃコミはちょこちょこ読ませてもらっていますが、この作品はどストライク!サイコーです!
    見た目ヤンキーだけど、実は純情な円城寺さん
    成績優秀な風紀委員会だけど、実は変態な藤井くん
    ギャップありありカップルですが、すごくイイ組み合わせ。
    2人の掛け合いが面白く&微笑ましく、ニヤニヤしながら読んでしまいます。
    この作者さんのワードチョイスも好きです。
    これは最後まで課金ですね。

    • 6
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    バナーに出ていて無料分の1話だけ読みました。
    有名漫画家の母、スポーツ万能で有望な兄、そして陰キャなヒロイン。
    兄は母に期待され、ヒロインは多忙な母に代わり家事をこなす。
    そんなヒロインが、学校の人気者で兄と仲の良いイケメンくんと隣の席になり、物語がスタートします。
    ありそうな設定ですが、このマンガは面白そうな雰囲気です!
    課金して続き読んだらレビュー改めます!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    怖そうだと思って敬遠していましたが、読み始めたら止まらず、最後まで一気読みしました。
    死なない人間、亜人のお話。
    主人公の永井圭がカッコいいですね。
    基本的には利己的。淡白でドライな部分も描かれますが、佐藤との戦いを通して、少しずつ変化していきます。
    脇を固める登場人物も味のあるオトナが揃っています。
    銃弾を受けながらも佐藤と素手で戦い命を落とした平沢さんの最期はグッときました。
    それと、圭を援護した対亜チームがひたすらカッコよかった。(コードネームしかなく素顔が明かされなかったところもイイ)
    あとは、初めはいけすかない雰囲気だった戸崎さんが、亜人の置かれている状況を告発し、仲間たち全員分の新しい身分を用意して死んでいったのが泣けました。
    ストーリーの序盤で雰囲気がガラッと変わった気がしましたが、あとで原作者が抜けたと知り、なるほどと思いました。原作者だったらどんなストーリーにしたのか、それはそれで知りたいです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    113話まで読みました。
    タイトル通り、青春が駆け巡っていくような青春恋愛マンガの王道です。
    恋愛ものってドキドキしながら読むパターンとヤキモキしながら読むパターンがありますが、この作品は完全に後者です。笑
    まずヒロインがガサツすぎる。
    昔のトラウマを引きずってガサツキャラが定着しちゃったのは分かるのですが、カバンの中が汚いとか清潔感ないのが残念。
    本当は女の子らしくて繊細な子なのに、とヤキモキしちゃいます。
    そして洸もいろいろ拗らせすぎ。複雑な事情を抱えているのは分かりますが、面倒くさいキャラです。
    ようやく素直になったかと思いきや、成海さんが登場してからは、あり得ない言動の連発で、決定的についていけなくなりました。
    双葉と洸を取り巻く友人達は癒しです。
    洸をめぐって双葉とライバル関係になる悠里、はじめはただのあざとい女子かなと思ったのですが、真っ直ぐでウソがなくていい子です。
    小湊くんも、チャラそうに見えますが、実は周りがしっかり見えていて心配りができるいいヤツです。
    最終的にはハッピーエンドなのでしょうが、それまでの回り道がもどかしいですね。
    これぞ青春といったところでしょうか。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルが気になり、無料分を一気に読みました。
    合コン行ったら女の子が全員男装麗しい子だったというお話。
    男装美人に翻弄される男の子達がコミカルでかわいくて、笑いながら読みました。
    男女6人でストーリーが進行するのでわちゃわちゃしそうですが、6名のキャラをちゃんと描き分けているので読んでいて混乱しなかったです。
    蘇芳さんの女の子バージョンは見られたけど、藤さんと琥珀さんの女の子の姿も見たいなー。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。
    王子との結婚回避のため男装執事となり学園に潜入するプリンセスのお話。
    サラシとカツラとメガネで男になり切れるの?
    声も体格も女の子なんだし、どう考えてもバレバレじゃない?
    とツッコミ入れたくなりますが、まぁマンガなので笑
    10話でラウル様がリリーを見つけたので、進展ありそうです。続きが気になります。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています