ヒロインの服が現代的。どんな時代設定?
カットソーに入っている細いラインの緑と、スカートのサイドに入っている緑の色味がちぐはぐで気になる。
-
0
3位 ?
ヒロインの服が現代的。どんな時代設定?
カットソーに入っている細いラインの緑と、スカートのサイドに入っている緑の色味がちぐはぐで気になる。
わーわーわー
↑
心の声がすごい笑
Eテレ脳の読者はコッシーの声で再生されました
なるほど。ここでタイトル回収。
純銀というか珊瑚みたいだなと思った。
さすがイネス。
3度の人生、メンドーサで戦って来ただけのことはあるわ。
カッセルのことを非難されて感じるモヤモヤの正体に早く気づいてほしい。
執事、ラウルを脅しに来たね。
仮にイネスの噂が広がり、イネスが社交界を追われたとしても、カッセルは今の地位を捨ててでも追いかける気がする。
執事はよく考えて行動した方がいい。
傷薬をつけたら刻印が一瞬で消えるの?
すごいキズぐすりなのか。
ニセモノの刻印がショボいのか。
執事とラウル。
立場は違えど主人への忠誠心よね。
でもイネスに対して欠陥品呼ばわりはどうかと思う。
そういう時代だったのかもしれないが。
自分で言うのと他人から言われるのでは訳が違う。
職場に乗り込んでくる非常識な元カレに言いたいこと全て言ってくれてスッキリしたわ。
無料分終了、ありがとうございました。
登場人物の服装が気になる。
日めくりカレンダーをやたらと出してくるよね。
ゴシックというか、戦後っぽいフォントだなぁと思う。
これだけ何度も会っていたのにヒロインは気づかなかったの?
どんだけ鈍感なの笑
実は彼らは彼女だけを覚えていました
036話
第36話