2.0
怖すぎる
お金がないと、ここまでなるんだと怖くなりました。
ここまで来たら、生活保護申請すれば良いのに。
馬鹿旦那を持ったせいで、苦労するし、何より子供が可哀想。
結末まで読むのに、勇気がいる作品です。
-
0
281位 ?
お金がないと、ここまでなるんだと怖くなりました。
ここまで来たら、生活保護申請すれば良いのに。
馬鹿旦那を持ったせいで、苦労するし、何より子供が可哀想。
結末まで読むのに、勇気がいる作品です。
芸術家の養女と実の娘の対決の話。
養女は才能はあるけど、性格が悪い。
本当の娘じゃないから、母の愛を必死に繋ぎ止めようという気持ちは分かるけど、やること全て汚い。
実の娘は、芸術家の母の血を引いているだけあって、才能が素晴らしい。
性格も真面目。
この2人が才能と母の愛をかけて戦うお話。
一度読んだら、ハマること間違いなしですよ。
仕事中心の女性が、ひょんなことからそれを仕事にしている人に恋をします。
恋した相手がホストになってしまい、彼の為にお金を稼ごうとします。
気持ちは凄く分かるけど、ホストに恋をしては駄目だと思う。
でも恋愛から遠のくとこうなるよねーと共感もします。
それでホストに通うお金を捻出するお話です。
よくあるサレ妻の話です。
結婚する前に、浮気疑惑があったのに結婚するとか分からない。
式場が決まっていたり、周りに報告済みだから仕方がないんだろうけど、飲み込んだ言葉を結婚後に吐き出すのは遅いと思う。
浮気相手もダメだし。
と言うか旦那、結婚する前に浮気相手がいるなら、そっちとくっつけば良いのにと思いました。
飼い主さんと犬の会話が良い。
会話と言っても、犬がツッコミを入れているだけ。
飼い主さんには聴こえていない。
このツッコミがまた良いんだな。
ほのぼのとしていて、読んでいて良い。
犬好きにはぜひにも、読んでもらいたい。
ある日事件が起きた。
ある家から子供の遺体が出てきた。
しかも何人も。
犯人だと思われた男は、子供を守っている大人だった。
家には親から虐待されていた子供たちが集まっていた。
では犯人はこの子供たちの中にいるのか?
ミステリアスで面白い作品です。
自分が読んでいた本の世界に入るお話です。
この手の話はよくあるけど、この作品は面白いです。
自分と本に出てくる少年が重なる主人公。
自分が救いたいと願っていた状況になりました。
この劣悪な環境からまず変えなくてはと思います。
意地悪な継母が優しい継母に変わるのです。
面白いですよ。
格好良いけど、あきらが怪しい。
お嬢が好きでずっとそばにいたいから、お嬢の家族を消したの?
家事の夜に見せたニヤリとした顔が、印象的でした。
単なる恋愛漫画ではない!
読み出したら、あきらとお嬢の行き先が気になって止まらなくなりますよ。
扉絵から幽霊はこの女の子かと思ったら、違うのよねー
男の子が幽霊で、この女の子は恋をされる側なのかな?
とにかく霊感が強くて、男の子の幽霊が見えて、成仏を手伝うことになる。
でも手伝うって、童●卒業だぞ!?
さてどうなる?
とにかく女の子が可愛いから、癒されるよー。
主人公は、ハムテルというあだ名が付いている。
ひょんなことから子犬を飼うことになったらハムテル。
お屋敷には、三毛猫とひよちゃんこと鶏がいる。
そこに子犬のチョビが加わる。
ハムテルは獣医を目指すのか?
とにかく登場する動物達が皆、可愛いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
お金がない!ない!