5.0
画が優しい
なんか最後はホッコリする内容だから、また読みたくなる。
そして食べたくなる?
-
0
10692位 ?
なんか最後はホッコリする内容だから、また読みたくなる。
そして食べたくなる?
とにかく狛犬が可愛い。
なんて言うか、幼児というかペットを飼っている感覚な感じにとれるし。
そのまんま成長もせずにいそうだから、なんとも愛嬌があって、ほんわかな癒しの存在みたい。
アットホーム的なマンガみたいだね。
とにかく狛犬の可愛さに癒される。
人間の闇とかドロドロした部分を描いてあり、どんどんストーリーに引き込まれる。
主人公は、見かけは可愛いくなったけど性格がお人好しっぽくて鈍臭い感じがあり良いと思う。
お腹空いてる時に読んだら、めっちゃ食べたくなる!
ガツガツ食べる様が、余計にそそられる。
食べた事ないような料理ばかり。
そして歴史的な有名人が出てきたり、ちょっとしたエピソードも面白い。
登山経験が無いけど、なんか山歩きして美味しいものが食べたくなってきた。
ソロキャンプとか、ゆるキャンプとかも流行ってるしね。
山ガールデビューも良いかも〜って思わせる漫画‼︎
イケメンの食事風景を、拝めるし、ガッツガッツ食べてる様が、なんか良い感じ!
ガッツリ系とかは、女子は遠慮しがちだからなんかエネルギーを貰えた感じで良いと思う。
家族愛が感じられ、昔懐かしいお料理などで、おふくろの味が、無性に食べたくなる思わずホッコリさせられる漫画!
コロナ禍のこのご時世だからこそ、家呑みにピッタリなマンガだと思う。
京都の景色や、座敷の情景など綺麗だし温かみがある絵だとホッコリしますね。
それに、ご飯とか家庭料理っぽいメニューだし、美味しそう!我が家のご飯の献立に悩んだら参考になりそう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
あさめしまえ