4.0
ストーリーも絵もステキでした。教師と生徒の恋は実際難しいと思います。ストーリーの中でも先生は言ってました。でもいいなあと思ってしまいます。二人の恋はこのまま進んでほしいです。
-
0
8312位 ?
ストーリーも絵もステキでした。教師と生徒の恋は実際難しいと思います。ストーリーの中でも先生は言ってました。でもいいなあと思ってしまいます。二人の恋はこのまま進んでほしいです。
いろいろありすぎて、ハラハラドキドキしました。二人にイラつくこともはっきり言ってありました。でもこれからはなんでも話して二人で考えていってほしいです。ハッピーエンドでよかったです。
毎回更新を楽しみに読んでいます。二人を見ていて🧑だなあと感じるところもあれば、子どもっぽくてかわいいさもあります。この先どうなるのかなと期待しています。
綺麗な社長。秘書のことが5年も好きで、会長まで巻き込んでこの恋を頑張っていたなんて。秘書であるヒロインはそばにいながら気づいていなかった。ハッピーエンドでよかったです。
この作者さんの作品は、ちょっと笑ってしまうような登場人物の表情だったり言葉だったりが見られる恋愛作品で好きです。今回も楽しく読みました。
幼馴染が結ばれるっていいなあと思う。幼馴染かから恋になる、気づくのに時間がかかるなあと思う時もあった。れおんは一途だね。愛がすごいと思った。高校生なのに…と現実離れなところ、やり過ぎなところもあったけど、ハッピーエンドでよかった?
幼馴染って近くにいて当たり前になっていて、恋愛対象として見ていなかっただけ。きっかけがあって意識しちゃう、気づいてしまう。現実にありそうな話でした。
仕事の時と帰ってきてからがあまりに違う主任。オンとオフの差が大きすぎるけど、それを見せられるっていいと思う。
保育士です。とても気になって読みました。夜間保育、日中以上に大変だと思います。家庭環境が複雑な子が多いですからね。お話は、これはダメでしょうという保育士の行動もありましたが、色々考えさせられました。
重たい話でした。主人公の幼馴染への想いがすごくて。寄り添えないところもありました。みんなそれぞれ抱えているものが重すぎですが、前に進んでいけるといいなあと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
先生さようなら