4.0
こういう女子いたなー!
昔の職場で、こういう女子いたなー!
来客のお茶出しはするけど、後片付けは絶対しないで、他のコにやらせるコや、、
飲み会に参加しても会費払わないコとか、自分だけ払わなくて良いと思ってることがナゾだったな。。。。
負けずに、主人公や周りの真面目な女性陣に幸せなって欲しい!!
-
0
13008位 ?
昔の職場で、こういう女子いたなー!
来客のお茶出しはするけど、後片付けは絶対しないで、他のコにやらせるコや、、
飲み会に参加しても会費払わないコとか、自分だけ払わなくて良いと思ってることがナゾだったな。。。。
負けずに、主人公や周りの真面目な女性陣に幸せなって欲しい!!
大好きだけど、主人公が女性として枯れてきてる感じが、同じアラフォーとしてはさみしい。。メイクや服装で女らしさ復活!!ってとこも見たいです。
まだ無料分しか読んでいないのですが、
実家で、家族から虐げられて行きてきた主人公が切なくなります。
嫁ぎ先では、ぜひ幸せになって欲しいです。
自分も難病になって、長期で入院したことがあるので、退院するとき不安になって、「入院しているほうが安心なんじゃないか」という気持ちになったことがあるので共感できました。
本当は退院して日常生活が送れることは、とて
も素晴らしいことなんですけどね。
アラフォーで妊娠、出産するとどうなるか未知だったので、とても参考になりました!
わたしも高齢出産諦めずにいこうという勇気が湧いてきました。
仕事がデキて、会社ではビシバシしている華さんが、実はめっちゃ乙女なのが可愛い!
そして弱気くんの仕事のダメ加減はツッコミ入れたくなるけど、そこも良い(笑)
それぞれの気持ちが理解できて、しんどいですね。みんな幸せになってほしい。
わたしは独身ですが、正社員のあとに、派遣、バイトなどしていたので、主人公が、結婚して、キャリアダウンしてしまった後の社会復帰に苦戦する姿や、苦戦しながらも頑張って自立できる収入得れるようになる姿が、染みました。
社会で働くと自尊心や自己肯定感も上がるのかも。。。涙
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
みんな私のこと「かわいい」って言ってくれるけど本命にはしてくれないね?