5.0
何回読んでも熱くなる
昔、リアルタイムで読んでたんです。
今、こうやっていつでも読めるのを
ありがたいと思います。
読むごとに、新たな発見があるのが
名作ですよねー。
-
0
2626位 ?
昔、リアルタイムで読んでたんです。
今、こうやっていつでも読めるのを
ありがたいと思います。
読むごとに、新たな発見があるのが
名作ですよねー。
敵は1人じゃなかった。
最初の敵は、親友だと思ってた人だから
初めから敵とわかっていると
いいかもしれない。
大好きなお母さんと一緒だから
不幸ではないけど
周りを見れば自分のお父さんのこと
考えるよね。
もう逃げないで幸せになって欲しい
なぜ我が娘なのに
母親が娘の痣を申し訳なく思うのではなく
忌み嫌うのか
そして、妹を特別に可愛がるのか
不思議でしたが
心根は伝わる
分かる人には分かる。
結婚していても
他の人を好きになる。
それはあるだろうと思うけど
社会的制裁・利害・損得だけじゃなく
結婚までに至った過程、今までの日々
そして、相手にとってオンリーワンじゃない事実。
結婚は縛られてるんじゃなく
守られてること。
主人公たちが真っ当な人たちなので
そんな理屈も通るなと思います。
遊び人の不倫は、不倫というより遊びだろうから
重さが違うだろうから。
お話の中に妊娠は出てこなかったけど
不倫して妊娠して捨てられる話が無くて良かった。
大人同士は何をしてもいいけど
子供の人生を巻き込むのは勘弁してといつも思う。
青春時代の恋愛がキラキラしてるのは
混ざり物がないからってことも大きい。
改めて思いました。
最初は気の毒に思っていましたが
ドンドン周りを巻き込んで
問題を解決していく姿
気持ちいいです。
みんなを幸せにする気持ちがいいある
自分勝手じゃない主人公、
応援したくなります。
魔法を使うわけでもないのに
知恵と勇気でいろんなことを解決していく
主人公。
小気味いいです。
1人登山はすごいなと思います。
ガスとか鍋とか背負ってて
重くないもんかな?
部活で登ってた時は
鍋もデカくて、鍋持ち担当は大変でした。
読んでると山じゃないけど
作りたくなってきます。
頂上でチョイと作って、
周りを眺めながら食べるのいいなー。
ヨダレが出そう。、
私がピクニック好きなのは外飯がいいのかーと
思いました。
過去は変わらないけど
未来は変わるってことかな?
転生したってことは2度目の人生。
そんなこと言わずに
好きなら好きでいいのに。
なんでツベコベ言ってるのか
イライラしながら読んでいます。
処刑される理由がわかっているなら
なんとか出来そうなのに、。
まさか転生してるって言えないしねー。
この先どうなるのか読みます。
みんな幸せになってほしいよ。
人生は短いんだから。
無料を待ちきれなくて
有料分から最後まで読んでから
無料をゆっくり読んでいます。
結婚したからと言ってお互いに
愛し愛されようとは思わない。
そんなスタートですが
段々にお互いの素晴らしさが分かって惹かれあっていく
無料部分と
有料から後の展開は
テンポが違います。
最初はヒロインが悪女と言われることに
読んでて腹が立ちます。
でもちゃんと自力で良さが分かられていく。
そしてね、旦那様が背も高いしいい男なんですよ。
強くて、優しいいい男、、いいですよー。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ベルサイユのばら