袖将さんの投稿一覧

投稿
81
いいね獲得
19
評価5 27% 22
評価4 58% 47
評価3 12% 10
評価2 2% 2
評価1 0% 0
11 - 20件目/全39件
  1. 評価:4.000 4.0

    むかし読んでいました。

    妖怪が出てくる世界観は、駄目な人は駄目なのでしょう。
    荒唐無稽なものでも、許容できる人は、十分堪能できると思います。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    社内KGB?

    社内の困りごと、相談、希望、要望、泣き言。
    よろず承ります。
    会社とはコネクションなり。
    絵はいまいち好みではなかったけれど。
    31話まで一気に読んでしまいました。
    課金するかどうかは、考え中。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    もし自衛隊が戦えば・・・

    タイムスリップ物は好き嫌いが分かれるでしょう。
    ただし、もし自衛隊が戦えばどうなる?
    戦うか、戦わず降伏するのか。
    有る程度戦果をあげて、講和するのか。
    今のうちに考えておくべきことが多いですね。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    けいおん!大学編

    ネタバレ レビューを表示する

    高校卒業後の彼女たちの活動を見てみたい。
    かなわぬ夢だったはずが。
    かきふらい先生、ありがとう!
    制服でないのが残念。、

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    祭りの後。

    ネタバレ レビューを表示する

    唯ちゃんたちが卒業した後の、軽音楽部。
    またまた存続の危機に。
    梓部長ガンバレ!
    憂ちゃんと純ちゃんが加入します。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    弁護士は、「お仕事」ですから。

    無料相談なんて、誘い水です。
    最低でも、30分5000円です。
    ほとんどすべての弁護士は、生活費を稼ぐ「お仕事」としてやっています。
    慈善事業なんかではないのです。

    仕事上と、個人的に、4人の弁護士と関わりましたが、私生活では絶対に関わりたくありません。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    能力者の家系。

    うーん。
    以前読み始めたときも、この世界観の前に挫折しました。
    何が合わないのだろう。
    他の人は絶賛しているようなので、作品的には、きっと素晴らしいのだろう。
    読者の感受性によるのかもしれない。
    読者を選ぶ作品で、それに選ばれなかったということか。
    あるいは、読み進めれば、何かが見えてくるのか。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    アニメで観た作品です。

    原作があったのか。
    いや当然、紙の作品があってもおかしくない。
    ドラッカーの『マネジメント』で、高校野球のトーナメントを勝ち抜けるのか。
    いやまあ、そりゃ無理だろう、と思いながら読んでしまいます。
    少なくとも、効率的な練習と、正しい戦略は、勉強になります。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    あー、むかし読んでました!

    最初のほうは、ぐいぐい引っ張られて面白かったです。
    途中から、だんだん辛くなってきて、離れてしまいました。
    どうなんだろう、読者を選ぶのかな。
    それとも私が、ちょっと違うのか。
    これだけ支持されている作品なので、読んでみる価値は十分あるはず。
    途中で挫折しても、それは読者のせいではありません。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています