4.0
朱弥子の虐げられた境遇から救ってくれて、不器用ながら大事にしてくれる日出鶴が素敵です。珠子の意地の悪い性格も見抜いてるみたいだし、朱弥子とゆっくりいい夫婦になって欲しいと思いながら読んでます。
-
0
16863位 ?
朱弥子の虐げられた境遇から救ってくれて、不器用ながら大事にしてくれる日出鶴が素敵です。珠子の意地の悪い性格も見抜いてるみたいだし、朱弥子とゆっくりいい夫婦になって欲しいと思いながら読んでます。
智之、穏やかそうで柔らかい印象だけど‥茉由に無関心なイメージがあります。ことを荒立てることも無い代わりに面倒なことも嫌がり、関わらないような夫?まだ読み進めてないから、今後、私が抱いてる印象が変わるといいな
美琴と宮薗が、初めはギクシャクしながらもお互いに柔らかく打ち解けていい感じになったなーと思いながら読んでいます。結婚も視野に独立を考えてる宮薗を応援しています。美琴もますます素敵だし、美男美女の二人です。
元カレ!結婚式から逃げておいて、今更謝って幸乃が必要って言われましても‥って気がしました。幸乃は前に進んでいるからもう未練はないよ。元カレ拓也も前に進もう。
よくある両親ご亡くなり、親戚に育ててもらうが虐められるって話かと思いましたが、菊子は社長であり自分の力でなんとか会社を建て直そうとする頭のいい女性。ただ虐められるだけで、何処ぞの金持ちにみそめられて幸せな結婚をするシンデレラストーリーとは一味違う。菊子が自分で乗り越えていく姿を見たいです。
蒼都も怖いし、蒼都の父親も怖い。宮城さんも意地悪で不気味だし彩葉に打開策が見つかるといいけど、あそこまで管理されてると一筋縄ではいかないよね。毎日飲まされてる薬も本当にちゃんとした薬?彩葉ご中身を入れ替えてしまえばまた安心できるのに。今後、どうなるか展開が楽しみです。
冷たい印象の九条くんでしたが、いろいろと抱えてるものがあるんだなってわかってから印象が変わりました。嗅覚が鋭いのも辛いんですね。ひなが一番の理解者で程よい距離感で接しているのが、さすがです。今後の二人の関係がより良くなるのを期待しています。
一穂は、かずくんとのレスを解消して子供を授かりといった結婚してる女性なら普通に思い描く暮らしを求めてるんだけど、かずくんがどういう人間なのか全くわかりません。善悪も不明だし、杏子との関係も謎です。奥が深くて気になります。生命保険の受け取りを杏子にして被保険者が一穂‥どういうこと?
カズくんが怖いです。
佳乃と高瀬には、穏やかに幸せに過ごしてもらいたいのですが、それだと内容にスパイスがなく面白くないのかも。苑子ぐらいアクの強いキャラがいないと楽しく読めない。
葵と黒澤、小津と大嶋、坂元と綾香
それに大正?明治?時代の夫婦‥一見それぞれのお話のようで、でも繋がってるお話。最初は戸惑いましたが、話の流れや展開がわかってくると面白くてどんどん読みたいってなりました。
みんな、幸せになってねー
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
身代わり婚の処方箋~製薬王は孤独な花嫁を溺愛する