4.0
ふみと暁がゆっくり仲良くなっていく様子に癒されてます。
一回り以上、年が離れてて話とか合うのかなって思ってしまいますがそれぞれがそれぞれに寄り添っていい感じに仕上がってると思います。読んでてほっこりです。
-
0
15348位 ?
ふみと暁がゆっくり仲良くなっていく様子に癒されてます。
一回り以上、年が離れてて話とか合うのかなって思ってしまいますがそれぞれがそれぞれに寄り添っていい感じに仕上がってると思います。読んでてほっこりです。
立花ノアが怖すぎます。はっきりしない相澤にもイラッとするし、気の強すぎるカナもどうかと思いますがついつい読みたくなるのでハマってしまってるんでしょうね。
最後まで読みました。前半、純平が里奈に惹かれていく様子が読んでて一番嫌でした。最初の里奈は世間知らずな奥さんって感じで可愛らしく純平がときめくのもわかります。だから余計に嫌だったんですけどね。
回が進むごとに、里奈がどんどん変わっていくし、純平は里奈、里奈の旦那、杏津に怖気付いて情けないし杏津も他の男に惹かれるしでドロドロご止まらない。
最後は、杏津が納得の終わり方になったんでしょうが、それでいいのかって思ってしまいました。だからと言って、何がベストなのかはわからないんですけどね。
結局、幼馴染の4人とも水帆のことが好きなんですね。
表現ストレートな輝月が一歩リードなのかな。10年後と高校時代の様子を交えての展開なので、大人になってからの水帆を取り巻く高校時代とは違った流れが楽しみです。
和樹は結衣にとっては苦手な相手かもしれないけど、チャラついてる宏樹よりはずっと結婚には向いてる気がします。
和樹も元々結衣のことが好きだし、二人の関係が回を追うごとに柔らかくなっていくのがよかったです。
黒澤と森田、小津と大島、佐伯と文乃
佐伯と文乃の今後が一番知りたいかな。
夫婦なのに、初々しくてちょっと距離のある二人が今後どんな夫婦になっていくのか楽しみです。
はるながしつこく夏美に絡む理由が知りたいです。なんで、姉の物、彼氏に執着し奪うのか‥
年下後輩くんにも心が開けない夏美が切ないですが、今度こそ上手くいってはるなの呪縛から解き放たれらばいいのに。
さやの可愛らしさが癒しです。井之川と課長が好きになるのもわかります。
お酒を飲むとまた一段と可愛らしさが増して、ほっこりです。結局、課長とお付き合いすることになるので井之川は残念ですが、井之川も素敵ですから、また井之川メインのお話をあったらいいな。
最後まで読みました。高校卒業して結果上手くいくのですが、その間いろいろありでハラハラしたりと楽しく読めました。全体として穏やかな流れのストーリーだったのでほっこりしました。絵もかわいいし。続編も読めたら嬉しいかも。
奈緒と黒瀬がすごい遠回りしながら、やっと上手くいってよかったです。途中、あまり進展しない足踏み状態の二人にちょっと面倒くさいって思い、読むのやめちゃった時期もあったのですが、フラっと再開読みしたら面白く感じました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
椿町ロンリープラネット