3.0
ハッピーマニア、いつの間にか「後」が出てたんですね!
かなり久しぶりに安野モヨコ先生の作品を読みましたが、正直画力落ちたな〜。
雑しかない!
内容はいつもながらリアルっぽいけど、不幸感漂ってるし、こういう考え方に共感して読めないので、今後はもういいです。
-
0
13295位 ?
ハッピーマニア、いつの間にか「後」が出てたんですね!
かなり久しぶりに安野モヨコ先生の作品を読みましたが、正直画力落ちたな〜。
雑しかない!
内容はいつもながらリアルっぽいけど、不幸感漂ってるし、こういう考え方に共感して読めないので、今後はもういいです。
設定はありがちだと思いました。こんな程度で惚れるとか、御曹司ちょろいな!
今時、家事も掃除もできて、人の気持ちがわかるお嬢様だっているし。
家事代行サービスを頼むんだから、そんなスキル恋人には要らんでしょ!
たまたま、庶民が珍しかっただけで、御曹司が惹かれるほど、ヒロインが特別素敵な人には思えません!
なんか、変わったタイトルだなって、気になっていた作品です。
ドラマ化されて、話題になった作品だそうですが、ドラマよりも原作派なので、こちらを読みました!
先ず、絵が下手クソで、そこで挫折しそうになりました!
内容は契約結婚(籍は入れない)で、妻に主婦業の代金を支払うというものでした。
ヒーローもヒロインもどっちも面倒くさいタイプで、ヒロインは小賢しいと自分で言っていますが、本当に小賢しくて、ヒーローもヒロインも好きになれない作品でした!
最初は、美女と野獣のパロディか!?って思ったんですけど、ヒーローが現代に来る設定は面白いと思いました!
こういう、俺様系のヒーローもけっこう好きなのですが、それに対してヒロインはインパクトが薄い気がします。
元婚約者たちが出てきて、ウザいし嫌な気持ちになりますが、ヒロインがガッツリ幸せになって、最後はヒーローが彼らに制裁を下す事を願っています!
時代物は好きだけど、蝶になった穢れを払う設定がピンとこない上に、宵が村人にここまで虐げられるほど忌み嫌らわれる理由が弱いです!
村人から酷い目に遭っても、健気に生きる宵に、夜光さまが惚れると言うのもありがちな設定でした!
高評価の作品ですが、自分には合わなかったですね!泣ける作品は嫌いではありませんが、何時までたっても明るい展開にならないし、コメディ要素も全くないので、気持ちが疲れて、読む気が失せました。
いや、ほんとに面倒くさい事になってますね!笑。
これも一応、BL扱いになるんでしょうか?
BLは興味ないんだけど、発想としては面白いなと思いました!
3年くらい前から、こういうの流行ってますよね〜!
予想通りの設定、展開にやっぱりか...と。
特に可もなく不可もなくですね。
同じ作家さんで【スミカスミレ】がスゴク良かったので、他の作品も読んでみたくなりました!
が、元々受付けにくい絵の上に、古臭さが加わり、それを払拭できる程のストーリーでもなかったので、途中で読むのを止めました。
復讐物なので、内容が暗いです。
全くの事実無根から貶められたルーチェ令嬢。
女同士のいざこざも読むのが面倒くさいし、心が荒みます。
登場する男性達や皇太子は気になるけれど、余り続きは気にならないかも。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
後ハッピーマニア