ジュディがうっかりしてて危なっかしいから、その伴侶はこれくらいしたたかなのが良いんだよ。
やっぱりレナードじゃジュディも商会も守れない、ウォルターでないと。
レナードはいまだに色々と詰めの甘いお坊ちゃんだからさ……。
ジュディもやっぱり貴族令嬢なんだよねぇ。
ウォルター復活からの安心感がヤバい。
-
8
14632位 ?
ジュディがうっかりしてて危なっかしいから、その伴侶はこれくらいしたたかなのが良いんだよ。
やっぱりレナードじゃジュディも商会も守れない、ウォルターでないと。
レナードはいまだに色々と詰めの甘いお坊ちゃんだからさ……。
ジュディもやっぱり貴族令嬢なんだよねぇ。
ウォルター復活からの安心感がヤバい。
これ、助けに来たのはきっとブリジットだね。
彼女はミランダを本当に友人だと思ってたから……。
そしてミランダの死を偽装してふたりで逃げたから法廷にはいない、と。
ジュディもレナードもかなりうかつなところあるから、味方からだましておいたのは正解。
ふたりの気持ちを考えれば可哀想って意見もわかるけど、実際もしふたりに種明かししてたら、狡猾な女狐どもなんて欺けなかったはずで、そしたらジュディにまた危険が及んだかも。
賢いぞウォルター!
やはりジュディを守れるのはあなただね!!
厳しくて申し訳ないが、楓のそれは好きとか愛とかじゃないよ。
自己陶酔だよ。
私はどうしても楓が大っっつ嫌いです。
同じ女として、旦那に迷惑かけながら生きてる妻の立場だからこそ思います。
愛があれば相手を思いやれる。
どう傷ついてるのかを考えられる。
顔もみず、感謝も伝えない、謝罪しない、そんな夫婦生活しといてその台詞?
はぁ???
妻どころか人としてありえない。
自己陶酔な自己中を美化しないで。
一生ひとりで生きて誠さんに償って。
ホント赦せない。
原作小説と全然展開が違うんですよ。
原作はミランダ制裁したあとにこんな嫌な女たち出てこないし当然ミランダも復活しない。
ウォルターも寝たきりになんてならない。
レナードも成敗してウォルターとジュディは完全勝利で幸せに暮らしましためでたしめでたし、なのになんでこんな胸くそ展開にするの……?
尺稼ぎしたいのはわかるけど気分良くないよ……。
なんなの、レナードの株を無理矢理あげたいの?
こいつが結婚当初にした仕打ちを忘れたの?
ないわ。本っ当に自分のことばっかだなこの女。
あんたが好きなのは誠さんじゃなく自分。
陽と一緒で、主語があくまで自分なんだよ。
そこに本当の意味で誠さんがいないんだよ。
いまだに誠さんの気持ちちゃんと考えてないし、これまでどんだけひどいことしてきたのかもほとんどわかってない。
新婚早々レスかまされた私なので(今は夫婦円満です)誠さんやみちのつらさめっちゃわかるし、どうしてもそちら側の肩持っちゃうの差し引いてもこれはひどいわ楓……。
誠さんはみちが好きだからあんたに冷めたんじゃない、あんたが散々拒否して傷つけてきたから愛情なくなってみちへ目移りしたんだよ楓さん。
あんな良い旦那様をそこいらの不倫男と一緒にすな。
誠さん、こんな女さっさと見捨てなよ……。
まずは離婚して、どうしてもってなら再婚考えるってことにしなよ……。
同年代かつ発達障害持ち&夫婦二人暮らしの嫁としてものすごく気持ちわかる……。
これはキレる。
やっとここにたどり着いたか。
作品全体の感想レビュー書かせていただきます。
作者様、色々いわれながらも本当におつかれさま、ありがとうございます。
楓が変わったのは今だけじゃないかな?なんて思ってしまう。
何年かしたら、また仕事が〜って言い出して元通りの情のない嫁になってそう。
でなきゃいくら忙しくて余裕ないからって、あんなひどい態度取れない。
情事に応えられないにしても、思いやりある伝え方ってものがある。
それすら出来ずに仕事以外の何もかも旦那に投げて悪いとも思ってなかったんだもん。
誠さん、楓はやめとけ。別れたほうがいい。
ものすごく納得した脳解説……!!
だから二十代でも全然子供なひとがいるんだ!!
いじめをする人間は脳が馬鹿、という名言に拍手が止まらない!!!
本当にそう!!
海馬先生、素晴らしすぎる!!!
弱者を踏みにじっていいワケがない!!
やっちゃえ!!!
復讐は離婚の後で
075話
母親の裏切り