4.0
アイデアは面白い
アイデアは面白いと思うけど、涼太くんに我が子以上にかわいいと思うような魅力を感じないのは私だけでしょうか?
ただの優等生って感じで明るさや格好良さがないです。
-
0
249502位 ?
アイデアは面白いと思うけど、涼太くんに我が子以上にかわいいと思うような魅力を感じないのは私だけでしょうか?
ただの優等生って感じで明るさや格好良さがないです。
物語に実際の歴史が絡められていて興味深いのだけれど中学生の、しかも周りの人達が「子供」と言っているような少女に大人の男性達が命がけで好きになるのはあり得ないと思います。せめて高校生くらいなら理解できますが・・・・・
サスペンスホラーで映画化できそう!
会社の同僚達と登山に行き猿のような謎の生物に襲われる。登山初心者だらけで装備も水も充分ではない中、猿からも身を守らなければならず緊迫感がものすごい!!ただ、暑い暑い言ってないで上着脱ごうよ!そこで☆マイナス1。
最初は雑なストーリーだと思い出しましたが読み進めていくうちに引き込まれました。展開が早いので作りが浅いと思う方も居ると思いますが社会の闇がよく描かれています。絵はあまり好みではないです。カラーの時の服のセンスがださいです。
実際にお金を賭けたギャンブルの勝敗によって地位が決まるという高校?のお話。負けた人はミケやポチと呼ばれ酷い扱いをうけます。なので常に真剣勝負!!その緊張感が良いです。
事件に巻き込まれるユキとそれを解決する昌吾が主役。そんなに凝ったトリックではないけれど何故か読みたくなります。恋人のような兄妹のような二人の関係も気になります。
自身の発達障害であるが故の体験談が描かれている。めげずに漫画にしているたくましさ!自閉症の方が一芸に秀でている事がある様に発達障害の方にも変わった特技がある事を知りました。
真面目なお話がコメディタッチで描かれています。
綺麗で性格の悪い姉と醜くて優しい妹の話かと思ったら、妹もけっこう歪んだ性格でした。二卵性とは言え双子だから余計に相手が気になってしまうのでしょうか?泥沼の対立が凄まじいです。
主人公の女性が"さばさば"と"ずけずけ"を勘違いしているところが笑えます。嫌な人かもしれないくれど、周りに一人くらいこんな人が居たら面白いかもしれません。あの容姿であれだけの自信が持てるメンタルが羨ましいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
マザーパラサイト