3.0
対象年齢が
始めのうちは面白く読んでいたのですが、まぁ設定にツッコミどころはいっぱいありましたけど。
ただ、読み進めていくうちにストーリー展開が甘いというか、小学生向けのマンガを読んでいるみたいです。
-
0
16473位 ?
始めのうちは面白く読んでいたのですが、まぁ設定にツッコミどころはいっぱいありましたけど。
ただ、読み進めていくうちにストーリー展開が甘いというか、小学生向けのマンガを読んでいるみたいです。
無料分4話まで読みました。
こんなことされたらお金出しても呪いたくなるのもわかります。
どんな呪いなのか、いいところで無料分終わっちゃいました。
ひとまずクエストで2話だけ読んでみました。
なんともおもわせぶりなところで終わるって、2話だとしょうがないか。
しかし、れすって女にとって自分の価値を否定されているように思っちゃうらしいですね。
とにかくヒロインがうじうじしていて、それが読む気をなくすほどじゃないギリギリラインだから、つい無料分44話まで読んでしまいました。
ストーリーはできない姉を妹をはじめ家族が虐げるけど、じつは姉のほうが妹よりできるのを家族は知らなくってっていうパターン。
最近、もふもふ関連が多いのでちょっと読んでみました。
ですが、なんかデッサンが・・・変?
読んでいて違和感が先に立って気になります。
無料分109話まで読みました。
それほどわくわくするでもなく、はらはらするでもなく、なんとな~く物語が進んでいく。
ある意味、そんなに記憶に残らないストーリーだったかな。
リライフが面白かったので、同じ作者さんのであがってきたので読んでみました。
面白いのかもしれないけど、なぜかストーリーに入り込めなくって・・・
リライフが面白かっただけに期待が大きかったぶん、がっかり感がいなめない
日本酒の知識が深くなり、しかも色んな温度で試したくなります。
内容としては30歳も過ぎて恋愛偏差値低すぎじゃない?って思ってしまいます。
恋愛経験以前にきっと松子は自己肯定感が低いんだろうな~と、だから自分という軸がないから相手に振り回されてしまう。
日本酒の知識はためになりますが、もやもやしながら読んでました。
ミッションがあったので読んでみました。
皆さんの評価も高いし、面白いのかな~と思いまして。
確かにストーリーは面白いのかもしれないけど、ちょっと絵がわたしは好みじゃないかな~。
ということで読み勧めるのはちょっとしんどいかな
無料分は読もうと思って頑張ったのですが、だんだん読むのに使う時間がもったいなくなってきてしまいました。
デッサン力というか、なんか人間のそれとは違うと脳内で判断してしまいます。
あと鎖骨の位置にどうしても違和感を感じてしまいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
しあわせ食堂の異世界ご飯