カペラの回帰に魔道具が関係してる可能性もある?そうだとしたら、魔道具を代々管理してきた公爵家の当主であるパパンが一枚噛んでそうやなぁ。この娘溺愛のパパンがあのまま娘を処刑されて終わりにはしなさそうだし…
-
1
13056位 ?
カペラの回帰に魔道具が関係してる可能性もある?そうだとしたら、魔道具を代々管理してきた公爵家の当主であるパパンが一枚噛んでそうやなぁ。この娘溺愛のパパンがあのまま娘を処刑されて終わりにはしなさそうだし…
カペラたん、切ねぇーー…
この王子、第二王子だよね?前世での黒幕は第一王子派とかか?ユーノもその第一王子派とか?
今世では幸せになって欲しいなぁ…前世で出来なかった分もラブラブしてくれ!
面白いのにコメント少ないなぁ…
カペラたんの行動が全部全部裏目に出てて、パパンからは更に溺愛、王妃様からは気に入られててwwなんとも可愛いヒロインだな!前世で王子が婚約破棄を言い出したのも何か事情があったのかな…殺されたくらいだから身の危険を感じてて、婚約者であるカペラを巻き込みたくなかった、、とか?
展開が駆け足過ぎやしませんかね?(笑)
ヒロインの本当の姿を知るまでの過程が早すぎて…なんか薄っぺらい印象。
変な鳥出てきたし、世界の安寧とか突然スケールでかい話になったし、歌わなくても涙で能力発揮できちゃってるし、ベッドで寝てるのに手袋してるし(笑)
それと要塞都市と呼ばれ防衛の要であるのに魔力の弱い魔法師しかおらんって草すぎて…ヒロインを活躍させるための状況設定なんだろうけど、無理がありすぎてここでも薄っぺらさを感じたなぁ。
昔はよく笑う明るい子だったって知ってて、なぜ今は…ってオイ(笑)ちょーっと家族構成調べれば察しはつくやろ。
実母が亡くなり、愛人が子連れで後妻に入って、声も失い、婚約破棄され、やせ細ってる…もう役満揃ってる(笑)
この世界観で土下座は違和感ありすぎる…
ほんでツンツンのお館様、デレるの早すぎでは?
悪評信じてる割にはデレるやん…展開が駆け足過ぎてちょっと待って状態なんだが。専属侍女さんが良い人そうで良かったわ。
1話に続き、またまた鉄板ともいえる設定きた(笑)
糞カスの義妹が嘘で悪評を撒き散らし、その噂を婚約者が信じていて最初ヒロインに冷たく接する……からの〜ヒロインに接していくうちに噂が本当なのか疑わしくなり、そこでやっと調査しデマだとわかる、からの〜溺愛、からの〜能力復活!だろうな(笑)
よくある設定だなぁというのが第一印象。不幸を全部掻き集めました系のヒロインが能力を開花させて幸せになってザマァしましたチャンチャン(終)の話は腐る程あるけど、ザマァ系は好きだし、とりあえず男主人公がイケメンで好みの絵だからもう少し読んでみようかな、と。
あーー…まじでこの公爵好きになれん(笑)俺様系が嫌いというわけじゃないのに、やり口が思いやりに欠けてて全くときめかんww
自惚れで傲慢で権力振りかざすという読者に嫌われる三拍子揃ってしまってるやん。ヒロインは自己犠牲の塊やし、自由奔放な妹のために一肌脱ぐ展開は容易に想像できるな。このヒロインが公爵にだんだん絆されるんだろうけど、簡単には絆されないでくれと願うばかり…執着されても靡かず逆に振り回したれと思う。
努力の人、エミ!!レミリアへの愛でここまで努力できるなんて…そりゃレミリアも心が救われるよね!
悪役令嬢は死神パパに復讐がしたいのに! ~人生2周目、パパの心の声が可愛すぎてまさかの愛され物語!?~【タテヨミ】
007話
第7話