はあ…毎回怖い… 美空ひばりのAIのやつが話の中に出てるってことは最近の作品だったのかとわかってまた怖かった たしかに人形と人間の境を考えると怖いよな 何よりサアヤ何者?
-
0
6182位 ?
はあ…毎回怖い… 美空ひばりのAIのやつが話の中に出てるってことは最近の作品だったのかとわかってまた怖かった たしかに人形と人間の境を考えると怖いよな 何よりサアヤ何者?
ドラマは中村倫也がやってたんですよ〜!
思い出して〜!忘れがたいドラマでした
原作どおりだったんだなって思う
なんじゃこりゃ
全く意味がわからない
かわいい かわいいぞ コタロー
ととのうくーん ライカさんにはバレてもいいなんてもう…こっちが恥ずかしくなるよ
大好きだね ライカさん
いつもどおり オブラートに包まれ過ぎて なーんもわからん どんだけ注意深く読んでてもね
なかなか読み応えあり 各々のその後に希望が見えていい終わりかただった 兄さんだけ出てこなかったけど大丈夫よね?(^_^;)
鮫島の姿が霊かと思いましたが 見る影もなく苦しみ抜いたあげくのアレな
テレビドラマだったら続きが映画になる終わり方ね 上手い
え、まどか 引きこもってたの?チーン…
卒業式の翌日ってどういう意味だ?
まさかお兄さん死んでないよね?怖いんですけど
おまけに急に絵が上手くなってでビックリなんスけど 話の展開うまいわ〜次話めっちゃ気になる終わりかたやんか
ただグロいだけじゃなく狂気だけじゃなく
ちょい笑えた
女の子の霊達が アハハ♪アハハハ♪♪って… 草原で遊ぶ可愛い妖精達みたくなっとるがな…
グロ過ぎで終わらなくて なんか良かった
編集者殿に今さら指摘されなくとも 充分コタローは大人びている であるから周りの大人は心配しているのだよ 気配りしすぎなコタロー
ドールハウスの人々
005話
第3話(1)