3.0
ずっと思い続ける、一途な男の子。それを小学生から、中学生、高校生までも…。こんな子におもわれたら、死んでもいい。
-
0
2196位 ?
ずっと思い続ける、一途な男の子。それを小学生から、中学生、高校生までも…。こんな子におもわれたら、死んでもいい。
世の中にこんなイケメンがいてもいいんじゃないか!ぽっちゃりでいいんだよ。やせなくても。でも、どうしても、くらべちゃうよねー。
昭和初期という設定がまず、めずらしい。ストーリーが謎解きで、おもしろい。自分の特殊な能力を使って謎を解明していく。
座敷わらしと料理人の関係が微笑ましくて、なんかいい。料理を喜んでくれるから、ついつい頑張る料理人がいい。
学校では、クールな小泉さんが、とにかく、ラーメンには熱い!ギャップがおもしろい。こだわりがあるものには、まわりが見えないほど。
不思議な力を持つと孤独になるのかもしれない。祖母もきっとそうだったはず。だからこそ、あやかしは友人なのだろう。
記憶を失う前と後のギャップがあまりにも。それと、ツッコミが的確でおもしろい。野球マンガにはめずらしいたいぷ。
皇太子殿下がかっこいいー。女性にもなびかない硬派がいい!主人公も、なんとか揉め事に巻き込まれず、のんびりライフをめざす。
困難がありすぎるふたりだね。目が視えないし、女の子には致命的なかおのあざ。でも、みえないからこその、本当の姿がみえるから、心がきれいな娘がわかるんだね。
悪女を挽回することができるか?頭を使い、過去をうまく利用し、死なずに、自由を獲得することができるか?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ボクとわたしの10年恋