5.0
目の保養
こんないい男の子達がいるお店がホントにあったら絶対通っちゃいそう。しかも料理も美味しいなんて、日々の疲れも吹っ飛んじゃうかも。
なんて、思わせてくれるお話です。
-
0
166479位 ?
こんないい男の子達がいるお店がホントにあったら絶対通っちゃいそう。しかも料理も美味しいなんて、日々の疲れも吹っ飛んじゃうかも。
なんて、思わせてくれるお話です。
野原広子さんの漫画はシンプルで読みやすい。
ママ友になってホントの友達になれるなんて、ないに等しいと思う。子供同士が仲いいからって親も仲良くなるとは限らないし。
ある程度距離をおいたり、線を引いた付き合いがちょうどいいと思う。
会社なんかでよくある「女子あるある」。
こういう嫌な女子いるよね・・・って話。
でも最後はスカッとします。読んでてスッキリしました。
高口里純さんの漫画、懐かしくて読み始めましたが、結局フリマサイトで全巻購入しちゃいました。
子育てに悩むママパパの味方のスーパーナニー。子供の事を一番に考えてて、何回でも読みたくなる作品です。
4才児が独り暮らしってあり得ないけど、そこは漫画だから。面白くて切なくなるけど、なんか心が暖かくなる内容です。ハッピーエンドで終わってほしいなぁ。
曽根さんの漫画は好きでほぼ読んでます。呪いの招待状も単行本で読んでいたけど、全部は読んでいないので、知らない内容もあって面白かったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
鹿楓堂よついろ日和