ここは通報してほしかった。色々聞かれて思い出すの本当に辛いだろうけど、警察も裁判所もそれなりに被害者に配慮してくれるようになってるし、この時勇気出してくれないと、加害者は社会的にも制裁されてないから、性犯罪を平気で繰り返す。おそらくこのあと第二、第三の幼い被害者が又出てしまうだろう、中には誰にも打ち明けられず、心も体も傷を負ってしまう子もいるかもしれない、でもこの時通報していれば…と考えてしまう。
-
23
4211位 ?
ここは通報してほしかった。色々聞かれて思い出すの本当に辛いだろうけど、警察も裁判所もそれなりに被害者に配慮してくれるようになってるし、この時勇気出してくれないと、加害者は社会的にも制裁されてないから、性犯罪を平気で繰り返す。おそらくこのあと第二、第三の幼い被害者が又出てしまうだろう、中には誰にも打ち明けられず、心も体も傷を負ってしまう子もいるかもしれない、でもこの時通報していれば…と考えてしまう。
学割で86万って価格にもびっくりだけど、学生が86万円もどう工面したの?別の漫画で読んだコンパニオンのバイト?それにしてもそんなに貯まるのかな?
付き合う相手は選ぼうよ(´Д`)
美子と美紀の母親が遥にそっくりだったのはなんだったのか?なぜ留美子と武司だけが急に呪いを解く方法がわかったのか?(それをずっと考えてきて一番肝心な部分なのに)。なぜ明日香と高広だけ記憶が残ったままだったのか?(最後まで生き残ってたからって言うなら、翔太と結子も生き残ってたよね?)
一見全て上手くいったように終わってるけど、実は謎だらけのまま最後一気に終わった感じで、残念です。
途中まではすごく面白かったんですけど、呪いを解くうんぬん~美雪が棺桶に入って~その後も、何故そこでそう発想出来る???って箇所がチラホラあって、更には黒い怖い人?まで出てきちゃって、???のまま終わり、最後感動も半減しちゃったかなぁって感じ。
まぁ全体的に怖かったのは怖かったです。
周りの大人(親戚・学校の先生・近所の人達・バイト先の人)誰か助けられなかったのか?少なくとも親戚は彼がお金を借りに来た時、事情を聞かされたはず。学校の先生は三者面談や家庭訪問で母親の状態気付けたはず。生活保護受給の申請や行政に助けを求める事、誰かせめて何か助言してあげるくらい出来たのでは?悔しくてなりません。
もうお父さんとは縁を切って早くお母さん引き取ってあげてよ。主人公も旦那さんも在宅勤務なんだからリフォームして出来るじゃん。早くしないとお母さん手遅れになっちゃうよ!
これって…事件化もされず、当然遺体も埋められたままで、さつ○ん者達は逮捕もされず野放しって事ですか???
もう、主人公自分達の家リフォームして、お母さんは自分達で引き取って一緒に生活!お父さんはそのまま別居!一人で好きに暮らしてもらいましょ。それがストレスなくて一番!
いくら子供欲しいからって、自分に高熱がある状態で「しよう」は無いわー。自分が男だったら引くなぁ。相手に風邪移しちゃう事も考えてないし…。
落ちる時間なっがい砂時計だなぁ!!(゜ロ゜ノ)ノ
透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記
007話
透明な子(2)