マンガも小説も構成力が大事だと気付かされますね。
伏線が所々に張りめくされて、単純に読んでいると
大きな穴にはまって、次の展開の見通しができなくなってきてます。
泉さんが幸せになって、みきちゃんがクリームソーダを頼まなくなったらお仕舞いかな。
-
1
713位 ?
マンガも小説も構成力が大事だと気付かされますね。
伏線が所々に張りめくされて、単純に読んでいると
大きな穴にはまって、次の展開の見通しができなくなってきてます。
泉さんが幸せになって、みきちゃんがクリームソーダを頼まなくなったらお仕舞いかな。
じゅりさん心配するよね。
明るさの裏に潜む闇に触れると戦慄を覚える。
この拙い感じの絵が、泉さんの寂しい病みを表している。
クリームソーダが溶けていくよ。
正直に話せないのは辛いよね。
身体の相性よりも本心の相性も合っているのに、
これからたくさんすれ違うのか。
先が長い。
コロナ? 反映するの早すぎ、ヒナちゃんまた出た。
次から次と寄生虫の如く
『冬中夏草』凄い物語です。
吉祥紋様、御所車、立涌紋様等、これらから着物の知識が深いのが分かる。
捨雄の絵も芸術の価値があったのかな?
この頃着物が気になる。
所詮華麗な女のユーチューバーの実態はこんなもの!
もっと実体験が加わらないと嘘がバレそうです。
西条さんが一緒でよかった。
横やりを入れる子はいますけど、今どき鍵をかけるのは子供じみてるでしょう。
短い話だけど、意味深い。いつでもプロとして働く。
別料金です。
この二人はいつ見てもほのぼのしてますね。
リクまで、嫁と子を連れて、飼い主に似て
ほんわか微笑ましいわ。
わたし、今日から「おひとりさま」
008話
お前はもう泣くな