5.0
安心して作品を読める
さすがプロですね。
キャラもしっかり作られ何の不自然さもなく
ただただ、これからどんな話になっていくのか
見続けてしまう
-
0
1759位 ?
安心して作品を読める
さすがプロですね。
キャラもしっかり作られ何の不自然さもなく
ただただ、これからどんな話になっていくのか
見続けてしまう
いじめと差別。
人間がいるコロニーには高確率で存在する現実。
性別年代職業問わず人類が誕生して以来。
いじめの事実はありません、調査中
アホじゃねーかと思う
見えない力を使う場合
鉄板の掟というのは必ずあるが
男というか人間の弱さに脱力した
精神修養は己を守るにも大事です
豪邸の描写に心を奪われた。
人物の目ん玉は死人みたいで気になるが
ストーリーの運び方が普通に違和感なく
サスペンスホラーっちっくで良い感じなうえ
自然に頭に入っていく
ぶっ飛んでる話だな(笑)
絵のセンスあるし上手いし
さすがプロの作品ですね
話の展開もスピーディーだし
いうことない❗
内容は興味深い
心霊系の漫画よりヒプノセラピーの体験談作品の方が好奇心を抱く。
強いていえば画力のある漫画家さんに描いて欲しい
こういう家庭があるっていう
具体例を見てるような作品で
心が痛むし怒りもわく
この悪循環を断ち切ることは
難しいと思うが
自分の身近にいたら力になりたい
うーん。やっつけ漫画?
飯喰う為だけの作品?にしか見えない。
この手の作家さんは生きる為の手段として描いてるだけなのかと思う。
うーん、、、、
古い昭和の時代のシーンは
それなりに描かないと
現代バージョンと大差ない。
もう少し描き込むとか画力を上げて欲しい
え、ソレだけの話?
確かにテーマは深刻な問題ではあるけど
興味の失せた感情を甦らせるのって
リアルな問題でもどうなんだろね
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
きのう何食べた?