5.0
ものすごく説得力のある話。
確かにその通りだけども
あの状況では無理もないかと。
未来を知らなくても恐怖心の方が強いだろうし、、、
何とも言えない物語だった。
面白いけど。
-
0
1740位 ?
ものすごく説得力のある話。
確かにその通りだけども
あの状況では無理もないかと。
未来を知らなくても恐怖心の方が強いだろうし、、、
何とも言えない物語だった。
面白いけど。
せっかくのカラー作品なのだから
宝飾品や建物、衣装等、きちんと丁寧に描き込んで
豪華絢爛さを強調して欲しかった。
とくに髪の毛に力を入れないと立体感が出ず
貧相に感じる
タイトルに現実性を感じるのに
内容は非現実的で御都合主義ストーリーにも
程がある。人それぞれだけども年齢を重ねた恋愛の仕方というものがあるんだけど、、、
よくある絵柄で既成作家を彷彿させる柄でもあるが
画力はあるし絵のセンスもあるので安心して見ていられる。ただ、ストーリーには引き込まれなかった
無料分しか読んでないけど
二話だけでは課金して読みたいと思うほど
話に引き込まれなかった。
ギャグ漫画なのか?
無料分だけよんだけど怖い内容の作品だ
漫画は娯楽だと思ってる自分には
読み進めるのは無理でした
金があっても無くても意地の悪い人間はいるもんで
満たされない心を埋めるのに明るい方向へ転換できないとこうなるようですね
マウント取りたがるしょうもないサガも人間だもんね
懐かしくて無料分を読んだけど
絵が変だ。
特に鼻のいびつさが気になって仕方がない。
人物のデッサンも狂ってるし
一体どうしたんだろう、、、と思ってしまった。
いつ描いた作品なのか分からないけど
登場人物のファッションセンスは昔と変わってない
タイトルの通り不思議だな
初めて読んだけど普通に不思議だ(笑)
たたりちゃん心優しくて可愛いのに
陰キャ設定は可哀そう(この設定じゃないと話にならないのだろうが)
物凄くグロいとかじゃなくてたたりちゃんの人柄で
ほんわか気分になる
昭和時代に流行った往年のホラー漫画を醸し出してるのも懐かしくていいな
なんかほのぼのしてて面白い
主人公が明るい天然のせいだろうか?
平凡な日常で取り立てわざとらしい事件要素はなく
登場人物のキャラのお陰で自然にストーリーが展開していく
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
先見の井戸