3.0
虎が好きです
女子高生の理奈は漫画家のお母さんと2人暮らし。
恋愛も興味がなく家の事をちゃんとするしっかり者。
理奈のお隣に同じ学校のチャラ男匠が引っ越してきました。
チャラい匠に始めは反発していた理奈ちゃんですが…
本当は恋もしてみたかった理奈ちゃんをめちゃ応援しながら読ませていただきました!
匠もいい男ですが個人的に虎が好きでした!
-
0
6005位 ?
女子高生の理奈は漫画家のお母さんと2人暮らし。
恋愛も興味がなく家の事をちゃんとするしっかり者。
理奈のお隣に同じ学校のチャラ男匠が引っ越してきました。
チャラい匠に始めは反発していた理奈ちゃんですが…
本当は恋もしてみたかった理奈ちゃんをめちゃ応援しながら読ませていただきました!
匠もいい男ですが個人的に虎が好きでした!
人付き合いが苦手な紬ちゃんが大学進学で一人暮らしを谷中で始めます。
ちくちく裁縫が好きで自分の世界で楽しんでいた紬ちゃんがびんづめカフェのセドリックさんと知り合い交遊関係も広がり恋もしてしまう?という展開に。
野菜のジャムとか豚のリエットとか出てくる瓶詰めが美味しそうでバケットと一緒に食べたくなります!
セドリックさん、キャリア官僚、弁護士さんみんな紬ちゃんに気がある様でここから恋がという所で終わってしまいちょっと残念。
私はキャリア官僚さんとの絡みが心地よかったのでその先も見られたらよかったです!
絵の可愛さから読みはじめましたが、ペットを飼う事の大変さそして責任など考えさせられました。
普段ペットショップなどで可愛いって見ていた裏側では売れ残った仔の悲しい行き先や悪いブリーダーさんがいる事や病気、遺伝の事など知らなかった事が沢山描かれていました。私自身はペットは飼っていないのですがとても勉強になりました。
でも純粋になずなちゃんや未来が可愛くてとても興味深く読ませていただきましたm(_ _)m
着物屋さんの御曹司と社員。
御曹司は女にだらしがないですが、ヒロインが入ってきてから変わっていきます。
御曹司ですが本当の子供ではなくプレッシャーなどがあったのでしょうね。
元気で明るいヒロインの事を好きになってからは一途に。
ヒロインの着物の着こなしがかわいいです。
仕事も一生懸命で好感度高いです!
学生時代の友達と久しぶりにあった3人。
1人は若くて子供ができて結婚し、1児のママ。
1人は離婚して当分恋愛はいいやと思っている。
もう1人は小説家で恋人はいるがフラフラしている。
3人共性格も状況も違うがたまに集まる様になる。
既婚ママと年下カメラマンの恋は切なく胸にぐっとくるものがありました。
でも旦那さんが優しくとても愛されているので会わないようにしよう、これで最後会わないって言うんだという所は切なくて、切なくて。
再会した時も想い合っているのですが一線は越えずという所にまた胸が締め付けられました。
こんなに誰かの事を好きになるって羨ましいですね。
ラストはそれぞれが幸せになっていて良い気持ちで読み終えました!
テストでひどい点をとってしまった諒に勉強を教えてくれた謎のイケメン。
実は先生ではなくて事務員さん。
ボーイシュな諒を男子生徒と勘違いしてフレンドリーに接してくれたがどうやら女嫌い。
好きになるなよと再三釘をさされる諒ちゃんですがどんどん好きになってしまいます。
なかなか自分の気持ちを出せない諒ちゃんが可愛くてもどかしくて…
めちゃイケメン事務員さんと付き合ったら学校中の噂になってしまうでしょうから秘密の恋ですね。
晴れて卒業後にラブラブ展開お願いいたしますm(_ _)m
興奮すると地元の甲州弁が出てしまうヒロイン椛。そんなヒロインの甲州弁を気に入ってしまって好きになってしまうポンコツ警察官の日比谷さん。
日比谷さんはポンコツなうえにちょっと愛が重くストーカーまがいの事までしてしまう。
でも悪意は全く感じられないのでよしとしましょう。
舞台俳優の代永さんも椛の事を好きになってしまって焦る日比谷さんのダメ振りが炸裂(*T^T)
同郷で優しく椛を不安にさせない代永さんとポンコツ日比谷さん。
最終的に選ばれるのは日比谷さんでお願いいたしますm(_ _)m
頑張れ日比谷さん!
でも暴走しすぎない様にね👊😄📢
前の会社で疲弊して転職したまことは今は仕事よりも自分時間を大切にゆったりした生活を送っています。
そんなまことに幼なじみのハルと赴任してきた出来る上司の2人からのアプローチ。
会社では怖いイメージの上司ですが真剣にまことの事を考えてくれて。
ハルもまことが他の人と付き合っても諦めないと…
うーん、これは寝てられませんね(笑)
ラストはハッピーエンドなのですが急に来たという感じでちょっとびっくりな終わり方でした!
高校生の紬は人付き合いが苦手でいつも1人でいるぼっち高校生。
そんな紬が高校生で漫画家の亮太郎の家に一緒に住む事になります。
亮太郎の家にはアシスタントの男子も3人います。
一緒に生活するうちに紬ちゃんがどんどんかわいくなっていきます!
タアモ先生は不器用な子がいろいろな事を経験して変わっていく感じを描くのがとっても上手い。
とっても応援したくなりますし元気をいただけます!
以前ドラマで野際陽子さんが女将、羽田美智子さんが奈緒子を演じた話のコミカライズです。
金沢の老舗旅館の息子と結婚した奈緒子ですが旅館には関わらず生活していましたが、旦那の失踪を機に旅館で働く事に。
金沢ではよそから来た人はえんじょもんと言われ部外者扱い。
そんな中で奈緒子は持ち前の明るさとガッツで念願の花嫁のれんをくぐり若女将ににります。
ドラマは見ていませんが野際陽子さんの女将は所作も美しく凛と演じていらっしゃったのでしょうね。
羽田美智子さんもキレイなお顔立ちでお着物も似合ってはつらつと演じられたのだと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ばいばいリバティー