3.0
幼なじみっていいな
小さい頃は仲良しで、中学はちょっと疎遠だった真と司。
同じ高校に入ってからまた一緒に通学したりする様に。
恋など疎かった真が司のさらっと言う言葉にドキドキ😵💓
ちょっとクールで大人っぽい司と小学生かと思う様な幼稚さがかわいい真。
めちゃドキ、キュンではないですがかわいいなぁとほっこりです💕
-
0
5789位 ?
小さい頃は仲良しで、中学はちょっと疎遠だった真と司。
同じ高校に入ってからまた一緒に通学したりする様に。
恋など疎かった真が司のさらっと言う言葉にドキドキ😵💓
ちょっとクールで大人っぽい司と小学生かと思う様な幼稚さがかわいい真。
めちゃドキ、キュンではないですがかわいいなぁとほっこりです💕
歴女キャバ嬢の杏奈が目覚めると花魁山吹になっていた。
杏奈は元ヤンでキャバ嬢ですが、歴史が大好きで高学歴。
江戸時代にやって来ても困りません。
困るどころか当時流行していた天然痘の生ワクチン接種を自分でやったり、コーヒーやケーキを作ったりとハイスペック!
知恵と度胸で花魁の頂点を目指します!
絵もキレイで楽しく読ませていただきました!
極度の女嫌いな大佐の治療をするエディットさん。
魔法の腕も確かですが真面目で優しい。
傷の治療も終わり大佐の女嫌い克服のお手伝いをしますが、どう考えても両片思いでしょ!
でも大佐の女性への嫌悪感の元、女性にだらしない父親の再婚相手のトラウマが酷すぎる。
無事克服して大佐もエディットも幸せになれます様に!
設楽紘一31歳。
大手ビール会社勤務でいい匂いをさせてそうな仕事の出来る男だった。
しかし、会社を辞める事になり妻も出て行ってしまう。
完璧な人生だと思っていた男が無職、住む所無しとなる。
しばらく知り合いの下宿の管理人をしながら再就職先を探すが…
はじめは嫌味な男かと思っていた設楽紘一ですが、管理人の仕事もしっかりこなしどんどん好印象に。
嫌味だと思っていたがプライドを持って、自分の納得する仕事をしたい。
そんな設楽をいつかも後輩も口では悪く言っていても慕っていたんだなぁ。
設楽紘一のモラトリアム。
こんな時間も必要なのかもと思いました。
弁護士の旦那さんと高校生の頃から付き合って結婚したヒロイン。
とても愛されていて幸せに暮らしていたが、まさかの旦那の浮気。
そしてヒロインはトラックにはねられて亡くなってと思っていたら高校生にタイムスリップ。
旦那の浮気相手も同級生だったのです。
あんな事になるんだったら旦那とは付き合わないと誓うヒロインですが…
どうやら旦那の方もタイムスリップしているらしい。
ラストは同級生の女の子の未来が変わり、高校生の頃から旦那はヒロイン一筋という事が分かりよかった、よかった。
タイトル通り友人に500円貸したら、返すまで借金のカタに妹がやってきた。
夏休みなので一緒に生活して身の回りのお世話をしますとの事。
これは前から主人公の求の事が好きだったあかりと兄の作戦なんですが、自分に好意があると全く思っていない求が可笑しい。
鈍感な求に孟アピールするあかりちゃんを応援したくなります!
500円から始まる恋!面白いです!
がんのすけさんまゆげのがんちゃん、足が早いひーちゃん。
がんちゃんのお膝でゲームしてるピコ。
転校して3ヶ月で頭がいいたえ子さん。
推しに恋する久子さん。
地味で平凡な5人組ですが、その間には優しい空気感が。
自分に自信のないがんちゃんが幼なじみに恋をしていますがクラスメートとの間を取り持ってしまいます。
がんちゃんの気持ちに気付いて素直になれと話すピコ。
落ち込むがんちゃんに面白ダンスの動画を送るピコ。
ちょっとうるうるきます。
優しくて、おおらかながんちゃんとその仲間達。
大きな事件などありませんが日常の中で友達の言葉に勇気付けられる。
そんなお話の一冊です!
市役所の納税課の話。
税金は前年の所得に対して支払うものだから、前年の所得がたくさんあって、今年会社を辞めてしまって支払いが大変という話は身につまされる。
しかもちょっと精神状態がよくなくお酒に頼って雇用保険ももらっていないとか…
お家は大きくても今住んでる人に収入がなければ固定資産税を払うのも大変なんだろうし…
税金はたとえ自己破産しても支払わなくてはならないもの。公正、公平に。
市の実力者の息子が勘違いしてうちは支払わなくてもいい。
なんなら俺に歯向かう公務員は左遷させられるとのたまう放蕩息子に屈しなかった話はスカッとしました!
天才天野くんにどうしても勝てない高秀さんは天野くんを観察します。
そして天野くんの弱点を探るためお付き合いをして近付きますが、根が真面目でピュアな2人。
何をしてもほんとにかわいい!
特に天野くんの天然ぶりにはほっこり癒されます!
子供の頃から親に恵まれず、中卒でホステスをしていた千里はお客さんとして来た健人と結婚。
田舎の桃農家に嫁いで一緒に働いていましたが健人が急死。
子供もいる訳ではないがそのまま桃農家を手伝っています。
健人と離れたくないという理由ですが、旦那がいなくなってしまったら他人の家。
ホステスだったというのもひた隠しにしなくてはならない窮屈な生活にも仕方がないと割り切りとても出来た人です。
タイトルの農業ホステスの恋煩いは弟なのか西森さんになのかよく分からないのは千里が気持ちを隠すのが上手いからなのか…
弟も千里の事が好きなのはいつからだったのだろう?
その辺りがはっきりしなくてちょっともの足りない気がしました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
幼なじみが強敵です。