3.0
バンドのヴォーカルの煌人のマンションの隣でお姉ちゃんと亡くなったお父さんのパン屋さんを営んでいる高校生のこむぎ。
学校とパン屋さんのお手伝いで友達ともあまり遊べないこむぎですが一生懸命でとてもかわいい。
煌人さんも歌っている姿がとてもかっこいい!
はじめはちょっと怖そうな煌人さんがどんどん甘くなっていって💕
煌人さんに甘やかされたい!
-
0
6623位 ?
バンドのヴォーカルの煌人のマンションの隣でお姉ちゃんと亡くなったお父さんのパン屋さんを営んでいる高校生のこむぎ。
学校とパン屋さんのお手伝いで友達ともあまり遊べないこむぎですが一生懸命でとてもかわいい。
煌人さんも歌っている姿がとてもかっこいい!
はじめはちょっと怖そうな煌人さんがどんどん甘くなっていって💕
煌人さんに甘やかされたい!
表題の最後の電話は彼氏から仕事が忙しいからしばらく連絡できないと言われ、こちらからは連絡せず毎日電話を待っていたのに偶然再会した時に彼は別の人との結婚が決まった事を知る。
クリスマスの日も今日こそは連絡くれるだろう。
こんな日にも連絡がなかったらもう諦めようとひたすら彼の事を信じていた彼女が切ない。
自分に電話をくれていた午後10時にきっちりと婚約者に電話する彼。
泣けます(*T^T)
今ならLINEで気軽に連絡できるし、近況はSNSで知る事ができるのに…
昔はなかなか連絡できず自然消滅なんてよくありましたもんね。
次のお話は結婚がゴールだと思っていた女性達の話。
釣った魚には餌をやらない旦那、姑から孫を催促され続ける、結婚したら奥さんは仕事を辞めて家庭入るものと主張する旦那さん。
結婚してから分かるいろいろな問題。
今と昔は価値観とか違い問題は違うのかもしれませんが薔薇色な結婚を夢見てばかりではいられないのはいつの時代も変わりませんね。
子供の頃は水萌に守られていた唯我が高校生になって帰ってきたら見違える様になっていて。
かっこよくてモテる唯我ですが水萌一筋でというストーリーはよいのですが、絵がちょっと好みではなかったです。
昭和の時に描かれた話なんでしょうね。
随所に昭和が見えますね。
ねるとん、髪型、タバコ1箱220円などなど。
お酒を飲んでも酔っ払ってなければ運転もしてたのですね。
これは恐ろしいですが。
結婚も女の子はクリスマスケーキに例えられ、25歳を過ぎると売れ残りと言われるからと、焦っていましたね。
読み切りの短編のお話ですね。
小さい頃から男の子と話すと顔がすぐ赤くなってしまいうまく話せない女の子や、小さくて男子に犬と呼ばれちゃってる女の子の話など。
かっこいい男の子にかまわれると、絶対好きになってしまいますよね✨
男の子も好きどからかまうんだろうし。
ああ好きな男の子に頭のせられる様な高校生活憧れます👀〰️💕
生前面識のなかった祖父の会社の社長になった日向子。
秘書の沖さんは弁護士資格も持つデキル男。
初めは日向子の事を悪く思っていた沖ですが、日向子達の為に騙しとられたお金を取り戻してくれたり気遣いしてくれる様になります。
そしてクライマックスは日向子が社長をしている望月陶器が買収されてしまいそうになります。
沖さんの裏切りかと思いきや、彼は大富豪のホワイトナイトとして現れる会社の危機を救います。
日向子と沖さんも結ばれめでたし、めでたしですね!
ヒロインの帆夏は小学生頃までの記憶をなくしているが幼なじみの冬馬、秋音に守られながらしっかりと生活している。
春が転校生として同じ学校に入ってきたが、冬馬と秋音は面識があるようです。
帆夏と冬馬は両想いの様ですが付き合ってはいない。
優しく静かに見守ってきた冬馬と恋には落ちるものと言う強い印象の春。
3人の三角関係の恋と、帆夏の記憶喪失の理由と気になる所がたくさんです!
松島久留美は漫画家ですが推しの俳優の休業により漫画が書けなくなって家賃も払えません。
家賃の回収に来た大家さんの孫がなんと推しの俳優加瀨光葉だったのです。
光葉もまた漫画家松島久留美のファンだった事から久留美はちゃんと漫画を書いて家賃を支払える様にしますと誓います。
プレッシャーなどから俳優の仕事を休んでいた光葉さんも久留美の頑張りを見て復帰します。
そんな2人が付き合うのも当然ですね。
仕事が忙しくなりなかなか会う事が出来なくなる2人ですがちゃんとお互いの事を考えとてもよいカップルです!
高校の同級生の都築君と仕事で再会した寿。
都築君は高校の時は目立つ派手なグループだったにもかかわらず、大人しい寿にちょっかいをかけてくるのでちょっと苦手だった寿。
しかし今はしっかりした仕事ぶりで別人の様。
都築君の実家のゴタゴタ騒動で傷ついた都築君を慰めるという形で結ばれた2人でしたが、まだまだ甘すぎる都築君は現れません(笑)
ラストはかわいい都築君が見られましたが、もっと甘すぎる都築君が見たかったかな。
ヒロインのパルは同級生の門司君の事が好きだったが、いざ告白されるとその好きはどこかに行ってしまい、触れられると気持ち悪いとさえ思ってしまう。
応援してくれていた友達には本当の事は言えず門司君は童貞である事をバカにされていたのでした事にして少しの間付き合う事にしました。
パルちゃんは自分がおかしいと悩みます。
同じクラスのアヤトは性同一障害に悩み幼なじみの親友をずっと好きでいる事を隠しています。
父親に花火を見ていた時に捨てられてしまった女の子はたくさんのセフレを持ち大切な人を作る事に怯えています。
みんなそれぞれ秘密を持ち悩み、葛藤します。
パルの友達のあや姉は同い年ながら既にその悩みから抜け出し達観しています。
あや姉のおかげでみんな心が少し軽くなり、一歩づつ進んでいきます。
最後はみんなおだやかな笑顔が見れてよかったです!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
いじわるキラーチューン