そうかー、あの暴れていた人はやはりお父さんだったのかー。
でも、施設にも優しいお兄ちゃんがいた事を知れて救われました。
-
2
1997位 ?
そうかー、あの暴れていた人はやはりお父さんだったのかー。
でも、施設にも優しいお兄ちゃんがいた事を知れて救われました。
そっかー、おかずが話し相手なんだ、、。子供ならではの発想なのか、、お人形とお話、みたいな感じなのかな。
ご飯どうしてるのかな?とずっと気になっていたけれど、やはり切なかった、、!
狩野くん、ボケェ〜としてるのかと思いきや、毎日欠かさず送迎するし、保護者会まで出るし、、心の優しい人なんだね!!美月ちゃんたちも完全なるコタローきゅんの為のボランティアなのに楽しんでいるし!!こういう大人でいたいな、と考えさせられました。
コタローきゅんは、自分が大変なのに他人にもとっても優しくて本当に良い子、泣けます。
美月ちゃんをお母さんに重ねているのかな、、。切ない、、のに、最後の品定めがー!!
いつもオチがあって救われます。笑
コタロー君、、。どんな辛い過去を乗り越えて来たんだろう涙。
大好き、っていう言葉、大切だよね!!言わなきゃ伝わらないよね!!田丸どの、ありがとう!!
お返し、、本当に良い子に育ってるのが不思議!!
そして最後の寝返りがさいこー!!ククッ
コンビニのお客さんも良い人たちで良かった!!けど切ないよー。涙
お隣さん、最強キャラ弁書いてあげてー!!
コタロー君のいやらしい夢って!笑
切ない話ばかりではないのが救われます。
ご近所さんがみんな優しい人で良かったー涙
普通じゃないけど、漫画だから良し!!
コタローは1人暮らし
028話
28日目 星の降る夜に