3.0
大正時代、正妻の息子が妾腹の弟にこんなに肩入れするようなご時世だったのかな?でも、ハッピーエンドで良かった。
-
0
1491位 ?
大正時代、正妻の息子が妾腹の弟にこんなに肩入れするようなご時世だったのかな?でも、ハッピーエンドで良かった。
34歳なのに初恋でウブだなぁ♪でも少女漫画だし、琴子未成年だし、どう決着させるのかなぁ?数年後・・・って最終回?
ののかは恋に憧れ強い割には色々鈍くて、桐山くんはそれをからかってるみたいだけど温かく見守ってて。ホントは桐山くんの方が一目惚れ(本人も気づかないうちに)だったんじゃないのかなぁ?
うーん、栄治にーちゃん自信満々なのか、その距離感なんなん、なんかずるいわー。そこそこイケメンじゃなきゃ許されないよー?
見た目がちょっと怖くて人から避けられがちのこゆん。わかってくれてる友達がいて、少しずつ輪が広がって来てよかった。
やたらとまとわりついてきて触ったり色々してきて、自分に自信がないとできないよねー。でもイケメンならゆるす。
さっき読んだ別の漫画も顔にアザがあることで両親・妹に虐げられるヒロインのお話だった。ちょっとイヤな気持ちになるなぁ。
なんなん、セリナむかつくわー。こんな根性曲がった女、選ばれる訳ないやん。が、リリコも鈍過ぎるし。湊がもっとハッキリ言ってやらないとダメだな。
ドジっ子な探偵志望の女の子。まぁ、自力ではフツーに難事件解決出来なさそうだけど、何かが起きてハッピーエンドに?
偶然召喚しちゃった悪魔がイケメンで大物悪魔で自分のいうこと聞いてくれたらいいねぇ。少女の夢やわ(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
逃げた花嫁、恋をする~大正浪漫婚姻譚~