え!?短ッッ!?
今回はまた更に短く感じてびっくり!
相変わらず、話数稼ぎですか。
次の場面までの空白も多いし、タイトル2回も入れなくていいし。
土下座した陛下の肩にエドナが手を掛けた後、エドナの髪はポニテなのに、おろしてるみたいな描き方だし。
この手のエラー多すぎ。
前は服の色とかもあったし、諸々多い!
意識が削がれるんだよね。
話は良いのに、内容短すぎると気持ちがね、ついてけなくなる。
-
2
630位 ?
え!?短ッッ!?
今回はまた更に短く感じてびっくり!
相変わらず、話数稼ぎですか。
次の場面までの空白も多いし、タイトル2回も入れなくていいし。
土下座した陛下の肩にエドナが手を掛けた後、エドナの髪はポニテなのに、おろしてるみたいな描き方だし。
この手のエラー多すぎ。
前は服の色とかもあったし、諸々多い!
意識が削がれるんだよね。
話は良いのに、内容短すぎると気持ちがね、ついてけなくなる。
いくら個人的な手紙だとしても
皇太子に全てを捧げたのに、神に使われし少女が現れ捨てられ、侯爵家もやられちゃう。それが1度目の人生で間違いない?
って、こんな内容書いたらダメでしょ!?
いくら信頼して赤髪くんに預けたからってさ〜
まぁ当初は手渡すつもりだったみたいだけど。
皇太子がこの後どうするのかね〜
ティアも目覚めて首都?王都?に帰るし、アレンとも会うだろうしね。
まだまだ少女が現れるまで長いね。
ティアが倒れた経緯、理由がわからなくても皇太子と2人で居る時に倒れたのに知らないはないだろ?
手紙は盗見するし、言わないし。
侯爵の荒療治?のおかげで意識を取り戻したティア。
眠りについて見た夢が回帰前の自分。
手紙の内容とおそらく次話で目が覚めるティアの行動が気になるな〜
手紙の内容は多分ティアが明かした内容の一部、皇太子にコロされる的な事が書いてあったんじゃないかなぁ。
それを自分が守るからみたいな、ふふふ。
射撃で話がすすまなかったな
きっと笑い者になるだけだ
それが目的なんです(笑)
ペトルスが普通の猫ぢゃないって事にも気づかれたからね
この先どうなるやら
それにしてもミルクティーにバラのジャム!?どんな風味やら
綿あめ屋さんの隣にミルクティー販売って売れるのかな?
無糖のミルクティーだとしても、
どっちも甘甘なイメージなんだけど(笑)
今回もお嬢様のはち切れんばかりの笑顔は良いですね。楽しそう!
王子…すぐわかったけどね
バカ王子だね
残念なコだね
押されて墜ちたってわかってて
生きてたのに
喜ぶよりお礼より先に
逃がしたとお怒り
攻略対象だそうだけど、攻略したくないよね(笑)
めんどくせ〜
この男マジめんどくせ〜(笑)
ってか、自分を卑下してるにしてはセリフが堅すぎて、何を置き換えて話してるのか掴みにくい。
自分なんかってセリフだけで卑下しているのはわかるんだから、難しく話されても読者には伝わりにくいのでは?
ヒロインが相手を想って、自分から近づけば心を開いてくれるかもと、自分だったらと考えてのあの笑顔は良かった。
クズな皇帝だ
仮にも皇后になる女性がケガをしているのを知ってて知らぬ顔をするし、
寵愛を望むな、身のためだって脅す始末
側室の女性にハマって良識もない皇帝なんざ、国民が哀れだ。
だいたい皇后の選別の謎がまだ明かされていない
お姉ちゃんはこの場合、別の未来を見た事になるのかな?倒れた時に見た記憶は残ってるのかな?
まぁ、なにはともあれ皇后になったから、復讐開始だよね。
公爵の正体はまだ謎
テイシーは社畜並み
まぁ仕事にはまじめだけど、仕事しかないって感じかな
ログアウトできるかもとまだ諦めていない
とりあえず公爵の依頼達成に報酬はお金を要求するみたい
99話のコメントに、夫人とルシアの身分が元々違うから〜って書いてたら、
この回でこっちがギャフンされた〜(笑)
完全にコメント内容打ち砕かれた。
社交界では身分や序列は関係ないんだ!?
パーティー壊しなる無言の抵抗までされて、ルシアはダミアンを下げたくないし、譲歩するなんてもってのほか!
そりゃ、パーティー終わらせるしかないけど、それはそれで問題ありだよね?
楽しく過ごせるわけがないパーティーを中断しようとするルシアに、夫人はどう立ち回るのか!?
光と影
100話
100話