3.0
面白かったのに
途中から大失速。
レティシアがいい子ちゃん過ぎてイラつくようになる。
レティシアの呪いが解けたあたりからつまらなくなる。
今回の無料分は読むけどそれ以降は読まないと思う。
呪いの腕輪を渡した人を探すほうを掘り下げたらもっと面白くなったのに。
-
2
1859位 ?
途中から大失速。
レティシアがいい子ちゃん過ぎてイラつくようになる。
レティシアの呪いが解けたあたりからつまらなくなる。
今回の無料分は読むけどそれ以降は読まないと思う。
呪いの腕輪を渡した人を探すほうを掘り下げたらもっと面白くなったのに。
ヴォルフ様のお父さんの話
ってことはヒロインと結婚しなかったってこと?
無料分だけではわからないなぁ
ポイントを貯めて続きを読まなきゃ
始めはそれなりに面白かったんだけどね。
本をオモチャにする王子を叱るくらいしっかりしたお嬢様がなんでぼーっとしたお嬢様に成長するのか、本好きで知識欲がおおせいなのにまわりにたいして無関心とか少しチグハグに感じるところがある。
無料分は読んだけど続きは読まないかも。
絵が下手だと思う。登校時のヒーローの全身のバランスがラ○○タの巨神兵に見える。表紙の絵は可愛いからイラストは描けるけど漫画は描けないのかな。
バブル期の設定じゃないよね。
3高、「家付き、カー付き、ババア抜き」と言われていた時代を知っています。地方なのでバブルの恩恵は受けていないが。
生徒からの告白を断るなら「年下過ぎるので恋愛対象じゃない」で済むのでは。
家政婦ってか寮母さん?
何故、こんなにモテる。異世界人に親切にすると良いことかあるとしても好きになるのは違うだろうし。
ほかのサイトで見たが家族との連絡に携帯を使ってるし。電源は?電波は?
ご都合主義もここまでくると萎える。
他のサイトで試し読みしたけど何故ここまで拗れているのか。どちらかが素直になれば丸くおさまるのに。両方が意地っ張りなんだろう。
昔、チェッカーのバイトをしていたとき、キリンの営業さんからFIREの試飲品をもらって飲んだことを思いだした。ものすごく美味しかったな。漫画の日配チーフは今回の事が店内の社員、パートにあっという間に広がるよね。
ストーリーは面白そうなのに絵が受け付けない😢他の人のレビューでヒロインが女装に見えるとあったがまさにその通り。男の子はちゃんと描けているのになんで?1話で断念しました。
いや~出張で温泉旅館はあり得ない。男性に対してあれだけ拒否反応が有るのなら医師はまだフルタイムでの社会復帰を認めないのでは。男性恐怖症の事は会社にちゃんと言わないと迷惑がかかる。主人公が男性恐怖症を克服してヒーローと結ばれるのだろうが会社勤めをしたことがない人が描いているのだろうな。ストーリー以外でイライラして続きは断念。←私、更年期かな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
モブなのに過保護な公爵に溺愛されています