4.0
絵が好み(๑•̀⌄ー́๑)b
三神先生可愛い過ぎるし、ちんまりした絵が可愛いかったり、普通サイズの絵と両方好みの絵だぁ〜( ´ω` )/お隣同士で小さい頃から知っていてってか知り尽くしていてちょっとウザイ感も在るけど(笑)先生と生徒、隣のお兄さんって設定は堪らないね!
-
0
17678位 ?
三神先生可愛い過ぎるし、ちんまりした絵が可愛いかったり、普通サイズの絵と両方好みの絵だぁ〜( ´ω` )/お隣同士で小さい頃から知っていてってか知り尽くしていてちょっとウザイ感も在るけど(笑)先生と生徒、隣のお兄さんって設定は堪らないね!
生れつき目付きが悪くて睨んでるとか誤解されるのたまったもんじゃ無いよね…そんな見た目で判断されて卑屈になったり自分の「好き」と言う想いすら好きな人に伝えられずに卒業なんて( ;꒳; )せめて気持ちだけ伝えて卒業を迎えて欲しかったなぁ〜。高校生活ではどんな展開になって行くのか楽しみ!
えっ…9話までよんだけど…何だか意味深な最後の言葉はなんだ(`-д-;)気になる、えっ…アレは俗に言うシボウフラグと言うヤツなの?もどかしいなぁ〜って思いながら読んでやっとこ2人がお互いに想いを伝えたあった…後のアレはなんだ(`-д-;)先が気になり過ぎる。
妖怪の動物園…いや違うか妖怪園か(笑)こんなのが日本にあったら行きたいかと聞かれたら、行ってみたいきがする( ´艸`)なんか楽しそう。そもそも妖怪って本当に昔は居たのかな?居たのだろうきっと、だから話しとかあるんだろうからな( 'ω')ウンカッパとか烏天狗とか雪女見てみたい!
人を見た目で判断するのは良くあるパターンだけど、良くないよね!ちゃんと見てあげてあんなに可愛い物作ってるよㅠ_ㅠ
しかし、距離感近いとドキドキしちゃうよね、イケメンだし♡またなんか可愛らしい2人で先が早く読みたくなる。
こんな愉快な骨董屋さんあったら私も行きたい┣¨キ(*゚ ゚*)┣¨キ可愛いんだけど、お茶入れてくれたり二本足で歩いたり、そのままお茶持って来てくれたり、お話ししたりボンテンちゃん可愛い。あのお手手でお茶入れてるのたまらない♡
普通の人には猫にしか見えないのに…何でニッコリ君だけ人のビジョンで見えてしまうのか?しかも言葉が分かるとか羨ましい!何でかめっちゃ気になる!てかお嬢と離れると体調不良を起こすとか不思議な事満載じゃないか面白い!
異常変異で力を持って産まれてしまった狐と狸、どちらも親に見放されてしまった境遇から繋がり、コレからどんどん2人の絆が深まって行くんだろうけど…キツネのトラウマはいつかタヌキ君に癒されてひねくれた心が優しく丸くなると良いなぁ〜。
凄く不思議な世界観だけど、異世界と現世界の混合なのがファンタジーでありミステリアスだったり、好きな感じです。氷の魔物も凄く良いけど、なんだろホッコリする要素が満載だし、切なくなったり、キュンとしてしまう所もあり先が気になる。
荒れてた愛が変われたらきっかけ!TVアニメで見て凄いハマったし泣けたしで好きな内容の話し。悪ガキで親から見放されれ荒れ狂うお年頃が、きっかけさえ在れば変われる!
大切なものを失って、大切なものに気付いて、成長しながら、素敵な琴の音を奏でるとか( ;꒳; )感動する。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
三神先生の愛し方