なにぬかはささんの投稿一覧

投稿
44
いいね獲得
3
評価5 9% 4
評価4 52% 23
評価3 30% 13
評価2 9% 4
評価1 0% 0
1 - 10件目/全15件
  1. 評価:4.000 4.0

    恋愛系なのか復讐系なのか!?

    タイトルと絵でめっちゃ恋愛ものと思い込んで読みましたが、途中復讐劇と犯人はだれ?なくだりもあり、読んでて飽きないです!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ストロボエッジより、すき!

    アオハライドやストロボエッジより、登場人物が幼なげで素直でわかりやすく、見ててむず痒くなります。いい意味で!個人的には井龍くんがすきです!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    とにかく絵が綺麗。。

    ネタバレ レビューを表示する

    アオハルやストロボより登場人物(主役)が多く、各キャラクターの視点で移り変わりながら書かれています。
    自分や相手への心の中での突っ込み?みたいなクスッと笑える部分も節々にあり、楽しく読める!
    そして登場人物みんな性格が良すぎて、みんなを応援したくなります!特に私は理央くん推しでした。あんな甘々な彼氏いたら100点満点な青春時代ですよね!彼の身長が伸びますように!と祈ってます。笑

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    普通にいる女の子のお話

    主人公の双葉ちゃん、顔も可愛いけれどこういう性格の子、いるいる!わかるわかる!ととても共感のもてる女の子です。
    皆んなこうして少しは自分を抑えて空気を読んだりしてるよなぁと思います。
    そんな女の子が自分と向き合いながら、そして青春と大恋愛をしながら成長するお話。
    主人公の好きになる洸くんも焦ったいところあるけど良い奴で、かっこいい!仕草とか行動も女子をキュンキュンさせます!

    双葉ちゃんになった気持ちで読むと、淡い恋心を再び感じられる作品です。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    可哀想だけど面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公のどこまでも恵まれない環境や状況が可哀想でなりません。唯一、主人公を思ってここまでしてくれる友人がいたことが主人公にとって救いだったと思います。
    他の登場人物はひどすぎてみんな地獄へ堕ちろと思ってしまいます。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    漫画もいいけど

    blackbird、漫画は絵がほっこりしてて妖の話もサラサラ〜としてるが小説のなかで活字で読むと、なかなか妖の設定も詳しく書かれていて面白い。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    この作家先生は…

    歴史とか日本の古きものがお好きなのかな?と他シリーズを読んでて思いました。
    青楼オペラは吉原のお話だし、blackbirdも天狗さんが出て来ますし…わたしはそういう要素すきでこの先生の作品すきです!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    はなちゃん、すき!

    本編よんでて1番好きなキャラクターがはなちゃんでした。ここまで計算たかく、図々しいと潔くてそれでいて同性に対してさっぱりと、でも時々お節介なところとかめっちゃ性格よくてすき。
    はなちゃん、しあわせになって!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    綺麗に生まれた主人公とその苦悩

    とても綺麗な顔で生まれたけど病弱、という設定はありふれていますが、気の強く強かな主人公の性格は意外性があっていい。妹は実際にそのへんにいそうな僻みっぽいキャラで姉を引き立てるのに活きてる。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    スカッと系の漫画

    インスタで奥さんの不倫の回が広告で流れてきて気になり読みました。少し現実離れした展開とは思いますが、面白いです!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています