桔梗の花さんの投稿一覧

投稿
389
いいね獲得
32
評価5 7% 29
評価4 30% 116
評価3 58% 226
評価2 4% 16
評価1 1% 2
111 - 120件目/全163件
  1. 評価:3.000 3.0

    まだ若いとはいえ、妻が妊娠しても、出産して赤ちゃんが居てもわがままで自分の欲求だけを満たそうとする夫。妻が病気になってやっと父親の自覚が芽生え、家事や育児をするようになった。手遅れにならずに良かった。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    一見、幸せそうな家族でも実際はどうかわからないってことですね。ママ友は逃げ出して幸せを見つけられて良かったかな。ママ友を通してそれぞれの葛藤が伝わってきて面白かったです。人の悪口は蜜の味!?

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    人間の差別する心が悲しい。親が子供に「あの団地に住んでいる友達と遊んではいけない」とか、「片親で生活保護を受けてる」とか言う事ではない。母親も子供の為と思ってやった事が上手くいかなかったとしても、どんな理由があっても我が子を手に掛けてしまってはいけない。悲しい結末。何とかならなかったのか、悔やまれる。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    最初の話、人を殺したという事ではないけれど、性犯罪というのは、、、、
    被害者も心の傷が残りますし、加害者の家族も今まで通りには生活出来ないんですよね。加害者が悪い。どんなにストレスを抱えていたとしてもやってはいけないこと。加害者の家族も二次被害者です。事件後、どうすれば良かったのかなぁ

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    心優しいヒロイン。ヒーローの甥っ子が二人を出逢わせた。ヒーローは偶然出会ったヒロインを甥っ子の子守りとして雇ったが、どんどん惹かれていく。やきもちからからヒロインを誤解し離れてしまったが誤解もとけてハッピーエンド。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    津軽と鈴子の関係が気になります。二人は良いコンビですね。本業?副業?の探し物から依頼主を明るい未来に導いてくれます。鈴子の兄の事も気になります。が、やっぱり津軽と鈴子は一緒に居ないとね。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    エリザベスは知的で素敵な女性でした。アンドリアスはジェームズに育ててもらった恩を感謝し尽くしていますが、男性としての魅力はあまり感じませんでした。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    んー、心が痛みます。子供よりも男に依存していますね。母親も虐待されていたんですね。それでも子供たちを幸せにしようと思っていたんですよね。自分だけ楽にならず、最後まで見守って欲しかったです。残された子供たち、幸せになって欲しいです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    最初の方しか読んでいませんが、イライラします。こんなひどい再婚相手なら、早く離婚すれば良かったのに。息子の為に我慢したというのなら、反対に息子には悪影響です。昔はこういう威張った態度が良しと思われていたのかもしれませんね。部下にもイライラしました。主人公の女性には幸せになって穏やかに過ごして欲しいです。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    この二人はどうなっていくのだろう?お互い好きなはずなのに。夫は逃げすぎだし、流されすぎ。もっと夫婦で話し合わないと、お互いわかりあえないよ。二組の夫婦、この先どうなるの?

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています