あらんけいさんの投稿一覧

投稿
1,851
いいね獲得
1,612
1,771 - 1,780件目/全1,851件
  1. 黄昏流星群

    052話

    同窓会星団4

    ネタバレ コメントを表示する

    息子がオッサンを殴ったのはよくやった!スッキリした。

    と共に、女性が、キッパリと自分の人生を楽しんで何がいけないの?と言ったことで、息子は心のツカエも取れたと思う。この女性のこの態度自体は、堂々としてて良かったと思う。

    • 0
  2. 黄昏流星群

    051話

    同窓会星団3

    ネタバレ コメントを表示する

    「仮に…プロポーズしたらどうする?」
    っていう聞き方も、なんか男らしくないよなぁ。
    予防線だかなんだかわかんないけど、ずるいというか、はっきりしないというか。

    「息子が怪我して入院したおかげで、こういう時間がとれるようになった」というのも、言わなくていいよねー…。

    ここまで最悪だと、わざとダメダメダメンズとして描いてるのかな?

    • 0
  3. 黄昏流星群

    050話

    同窓会星団2(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    「妻が亡くなったことにいつまでもとらわれていると僕は一生独身でいなきゃならなくなる。しかし僕はそれほど強くない。だから抱きたい。」
    って、奥様に対しても、彼女に対しても失礼じゃないですか???!
    あんたが、一生独身だと困る、なんていう事情は、心の中でだけ思っておけ。この女性だって、そんなの知ったこっちゃないわよ!と思うのが普通。
    自分が独身でいるのは困るということだけコメントして、そして抱きたい、とか、最低。
    せめて、「そのことはもう乗り越えた。君に気を遣わせたこと、申し訳ない。君はそんなこともう心配しなくていい。君と付き合いたい。」とかそういう言い方と、そういう順序だと思うけど。
    そのくらい言ってあげなきゃ、死んだ奥様にも、この恋人にもどちらの女性にも失礼。
    顔は少しイケメン風だけど、最低な男。
    それに対して、「自分の心配ばかりする人なのね!」と言わずに「私、いいわよ」なんて言ってしまうこの女も、顔だけで好きになってる見る目ないどうしようもない女。

    男性が描くとこういうやり取りになるのだろうか。女性からすると非常に違和感。

    • 0
  4. 黄昏流星群

    049話

    同窓会星団2(1)

    男の子がかわいそう……。

    • 0
  5. 黄昏流星群

    008話

    不惑の星5

    自分が家庭より仕事、出世の優先順位が高かったのだから、家族もそれなりにその方針に沿って出来上がってしまった。家庭なんて中身はどうでもよい、と。
    そういう意味ではお嬢さん、とても現実的で大人です。お父さんよりよほど世渡り上手ですね。

    • 1
  6. 黄昏流星群

    007話

    不惑の星4

    誠子さんの髪型がどうしてもオトコに見える…
    そしてこのエレベーターはかなり気まずい。

    • 0
  7. エロスの種子

    030話

    第十話 ~罪と罰(3)

    またいつかこの続きの話がひょっこり出てくるかな、と期待。

    • 1
  8. 黄昏流星群

    048話

    同窓会星団1(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    「また会えるかな?」「もちろんよ!まだしてないもの」
    って会話、ちょっと変。

    • 0
  9. 黄昏流星群

    047話

    同窓会星団1(1)

    何かが始まりそうな予感…!

    • 0
  10. 黄昏流星群

    046話

    星のレストラン5

    若かりし頃の思い出がオーバーラップ…
    時と国を超えた二人の思い、ものすごく素敵です。
    いいお話でした!

    • 1