5.0
ありえない設定だけど
幼稚園児が一人でアパート借りて一人で生活、幼稚園まで登園するなんて、絶対にあり得ない設定ですが、コタローくんと周りの大人たちがすごく優しくて、せつなくて、心が鷲づかみされてしまいました。
一人で生活してなくても、こんなにたくさんの問題を抱えて、生きていくためにさまざまな事を自分で考えなきゃいけない子が、少しでも減るといいのに、と思いました。
-
2
70234位 ?
幼稚園児が一人でアパート借りて一人で生活、幼稚園まで登園するなんて、絶対にあり得ない設定ですが、コタローくんと周りの大人たちがすごく優しくて、せつなくて、心が鷲づかみされてしまいました。
一人で生活してなくても、こんなにたくさんの問題を抱えて、生きていくためにさまざまな事を自分で考えなきゃいけない子が、少しでも減るといいのに、と思いました。
読んでて最初はゲスな壱成に嫌悪感あったけど、早梅の性格がすごく良くて読者も惚れるだろうけど、壱成もやっぱり惚れるよね〜
ストーリーのテンポも良くて、どんどん引き込まれ、これは買い決定です!
育児のあるあるがたくさん詰め込まれてて、共感しかなかった‼️
たくさん笑って泣けました〜
あの小さかった頃を思い出して胸が熱くなりました。もっともっと愛していきたい、と思わせてくれてありがとうございます!
まず、河原先生の作品は主人公の性格がとても良くて、読んでいて気持ちが良いです。高校時代こんな子になりたかったなぁ、としみじみ思います。
作品は高校生活の青春が満載です。遠い青春真っ只中を思い出させてくれる清々しいストーリーで、読み応えあります。
また同じこと言いますが、こんな高校生活送りたかったなぁ、と思います(笑)
猛男くんの漢っぷりがすごく良い!どうしたらこんな真っ直ぐで正義感があって、素直な優しい男の子になるんだろう?と、憧れの眼差しで猛男ママをみる私(笑)
まだ無料分だけしか読んでないけど、面白さと感動ですでに泣き笑いしましたー間違いなくコレはもう買い!決まりです!
読んでみて、男女逆転した時代物なんて、なんてすごい発想力、想像力なんだろう!と驚かされました。
しかも実力も抜群な先生なので、ストーリーも設定も申し分なしで面白いです。わたしは大好きな作品です!
怖いもの見たさで読み始めたら、怖いだけじゃなくてすごい内容で早く続きが見たい!読みたい!状態になってます。
人物がすごくよく書き分けられてるので、登場人物が多いのに、全く混乱しないところもすごい!
結末楽しみです。
「瞬きもせず」「ホットロード」は私の10代のバイブルみたいな存在でした。
懐かしさが溢れて一気読み。
その頃の学校や親、先生に対する思い、恋やら、もうとにかく全てがブワァーっと溢れてきてなんとも言えない気持ちになりました。
ありがとうございました。
ちょうど中高生のときにリアルタイムで読んでました。
読み返してみると、その当時のドキドキや泣いたこととか思い出されてキューンとなりました。
すごい若い2人だからこその不器用でも一生懸命に恋に学校に、毎日を生きている感じが大好きです。
いやーこんなにすごい作品読めて良かったです。
設定としてはタイムスリップするので現実では無いのですが、細かな設定と人物キャラ、物語が本当にあった事なのでは?と錯覚させます。
だからこそこの読後の満足感なのだと思います。すごくおすすめです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
コタローは1人暮らし