4.0
なんというか
時代が変わって価値観も変わってきたから、その変化をすぐに察知できないとこういうことになるよという内容に思えたかな…
時代の変わり目に生きる人にとってはその変化が生きづらくなっていると思う。
-
0
14206位 ?
時代が変わって価値観も変わってきたから、その変化をすぐに察知できないとこういうことになるよという内容に思えたかな…
時代の変わり目に生きる人にとってはその変化が生きづらくなっていると思う。
篁先生がちょっとだけ可愛く見えてしまった(^^)頭が常に冷静で論理的過ぎて機械人間かと思いきや、実は結構素直でステキかも…
エミリィが天真爛漫なんじゃなくて、計算高いずる賢い女子に見えてきたなー!父親も本当にムリ。クロエにはエルネストよりもっと素晴らしい出会いがあるといいな
けど、ヒロインちゃんはいとこのリリカに言われっぱなし、やられっぱなしで、見てて本当に腹が立つ!!
なんなのリリカ!!
LOVEとmysteryが混じってる話ってあまりないから、すごく新鮮ですごく面白い!!
母屋の火事の原因が瑛じゃないことを祈るわー
主人公千鶴と夫、藤四郎の純愛はステキだが、最初のターンで藤四郎の薄情なところが本当にイヤだったな。今度こそ千鶴を幸せにしてほしい
この主人公ちゃんが元婚約者に裏切られても、理由を周りに言わず守ってあげたのがすごいなって思ったし、ちょっとモヤっとしたけど、おかげでステキな人に出会えたから良かった!
こういう系の話って面白いから、似たような話でもついつい見ちゃう…笑
ここから櫻子の大逆転人生をまざまざと見せつけてやればいい!
主人公がめちゃくちゃガッツのある子で本当に可愛いなー!笑
こういう子好きです!
公爵様が主人公を本当に好きになる日は近そうですね〜
ストーカー事件をきっかけに美月が日向へ気持ちが傾くのかな?
チャラい噂のある上司だけに最初は信用がなかったからこんなきっかけがあると、めちゃくちゃ気になるかも
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
真綿の檻