4.0
これからに期待!
兄の友達を好きになるなんて、ちょっと気まずいなー。笑
でも素敵な人ならオッケーかな?
自分のことと考えるとちょっと無理だけど。笑
-
0
22756位 ?
兄の友達を好きになるなんて、ちょっと気まずいなー。笑
でも素敵な人ならオッケーかな?
自分のことと考えるとちょっと無理だけど。笑
感度が良すぎるのも、本人としては大問題なわけでして…。笑
槇さんのキャラが最初は、はぁ?って思うけど、だんだん心地よくなってくる。笑
最高やん。笑
幼い頃に両親も亡くなって、お兄さんと二人で支えあって生きてきたのに、まだまだこれからってときにお兄さんが亡くなって、1人ぼっちになってしまったところに、兄の友達が、一緒に住もうって現れた。
日向の今後はどーなる?
こういう内容好きです♥️
高校のときに素敵な先生いたもんなー。
超かっこ良く見えて、やたら話しかけたかも。笑
でも今思うとなんで好きだったんだろ。笑
そんなことも今となっては良い思い出♥️
御曹司って響き…は、あまり好きではないですが。笑
でも一度くらい、どんな人生を歩んでいるのか、気にはなるなー。
堅苦しいことも多くて疲れそうだけど。
政略結婚とかって、本当にあるんでしょうね。一般庶民の私にはよくわかりませんが、裕福な家庭に生まれても、それなりに悩みはあるんだろうなと思います。
会社で一番嫌いな上司と、まさかのお見合いをすることになり、そしてまさかの受諾されて。でもイケメンだし、有能なら、考えちゃうよねぇ。笑
同じ職場の同僚と付き合っていたのに、いち子が営業成績トップだからって理由で振られ、見知らぬ人にゲロも愚痴も吐いて、また一から頑張ろうってときに、異動があり、そこでまさかの再会!
これからが楽しみすぎるー
すごいな。笑
イケメン金持ち高校生が好きになったのは、アラサーバツイチの女性って本当?笑
まぁ高校生はともかく、夢がある話だわ。笑
理想の結婚は玉の輿って。
そりゃみんなそうよ。笑
だったらどんなに幸せか。笑
でも20代独身が一番最強だと思う。独身を満喫してる人が羨ましいわー
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
兄友