5.0
数多ある野球漫画の中でこんな漫画が他にあるだろうか、いや無い!
住吉九先生にしか描けない、面白すぎる!
めちゃくちゃ野球の事調べて勉強したんだろうなっていうのが伝わってくる。
野球好きの人でも知らなかったルールとかあるんじゃないだろうか。
-
0
24173位 ?
数多ある野球漫画の中でこんな漫画が他にあるだろうか、いや無い!
住吉九先生にしか描けない、面白すぎる!
めちゃくちゃ野球の事調べて勉強したんだろうなっていうのが伝わってくる。
野球好きの人でも知らなかったルールとかあるんじゃないだろうか。
こっちのコミカライズ版を読んだ後にアニメ版ももし良ければ観てほしい。
展開が違う場面があるので漫画はああだったけどアニメはこうなるのかっていう新鮮さがあると思うので。
ダリフラはコミカライズ版もアニメ版も最高です!
テレビなどで紹介されてたので気になってましたがアニメ放送が始まるっていうので観てみたらめっちゃ面白かったです(笑)
矢印の一方通行というかそこそう解釈するん!?って登場人物達の勘違いの連鎖が本当に面白い!
今現在のジャンプラを背負っている作品の1つと言っても過言じゃないぐらい面白い!!
絶対アニメ化確実だと思う!!しなかったら作中の曲の許可が下りなかったとかかな!?
主人公のちひろの言動に対してストレス感じないのがいいんだよね。
ちひろは鈍感系主人公じゃないからちゃんと気付くし負の感情じゃなく真っ当で正直な事言ってくれるから好き!
血界戦線ファンの人もそうじゃない人も読んで損は無いです!面白い!
色褪せない名作の1つ、これからもまだまだ続いてほしい!
めっちゃ面白かったのに急に終わってビックリしました。
高校生家族も磯兵衛みたいにサプライズ実写化とかあるのかな。
でも原作ファンはアニメで見たいところ、たぶん無理だと思いますが。
他のジャンプ作品をネタに使ったりして面白いし好きな漫画なんですが、その元のジャンプ作品を知らないと面白さが完全に伝わらないのが歯痒いところ。
わたしもわからない時がたまにあるので悔しい。
後たまにあるホラー回が怖い。
日常系がメインで時にシリアス展開もはさみながら笑える話もあるとてもいい邪神漫画でした!
私の推しはナプタくんの配下のヤドカリさん達です、可愛い!
連載開始当初はまさかヒロインがこんなやばい子だとは思わなかった(笑)
ジャンプ史でも上位のエロモンスターだと勝手に思っています(笑)
毎週楽しみに読んでましたがさすがにアニメ化は主人公が丸出しだから無理でしたね、でもVOMIC化されて嬉しかったな。
今でもだから言ったじゃないですか〜どんでんどんでんが頭の中で再生されるんですがどうすればいいですか(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
サンキューピッチ