3.0
無料分までですが、美世がご主人と幸せになってほしいと思いました。
継母や異母妹に虐げられた分、美世は彼女たちより優しい、穏やかな幸せを手に入れてくれるはず。
-
0
1754位 ?
無料分までですが、美世がご主人と幸せになってほしいと思いました。
継母や異母妹に虐げられた分、美世は彼女たちより優しい、穏やかな幸せを手に入れてくれるはず。
舞衣子の天然?空気読めない感?を優しく受け入れる晴に好感が持てる。
舞衣子の父はなぜこの縁談を進めたのか気になりました。
無料分を読みました。
私は子供はいませんが、夫を捨てたいという気持ちはわかります。
お互いさまの部分はあると思うけど(笑)
話し合い、どこかで折り合いをつけて、将来振り返った時に、あんなこともあったなって思えれば良いと思います。
自称「良い夫」(笑)
性別や、立場の違いで人は考え方や感じ方が異なりますが、何度話し合っても分かり合えない人とは、最終的には諦めるしかないんですね。
実際、自分ばっかり、人の気持ちに寄り添えない人っています。
マダムや靴については現実にはありえない話ですが、主人公の2人がほのぼのしていて可愛らしく共感がもてます。
美園の足が不自由なのは、詩が関係していそう。
そのために、2人の間に上下関係が生まれているのかな?
無料分までですが、詩の元カレの気持ちがわからない。
新しい優しい彼ともこれから色々あると思うけど、このまま上手くいってほしいです。
主人公が可愛くて、みんなに好かれていて、読んでいて安心できます。
契約結婚を割り切っているのも気持ちいいし、非現実的なお話しだけど、そんなこと関係なしに面白いと思います。
ワガママで身勝手な女性ばかりが出てきますが、こんなあからさまでわかりやすい女性に鼻の下を伸ばす男性は…
色々な、勘違い?思い込み?妄想?な人が出てきますが、笑っちゃうほどなぜに⁉️って思います。それが面白いです。
3話まで読みました。
お誕生日前日に5年間付き合った彼に振られる主人公の気持ちを考えると胸が痛みます。
綺麗になって幸せになってほしいな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
わたしの幸せな結婚