1.0
好きじゃない
無料分だけで読む気が失せた。昔いじめられた奴に復讐を果たすんだろうけど、それで主人公の心の傷は癒えるのか疑問。いじめてた奴も、今は立場が雲の上の相手に声かけるとか、どこまでも頭悪いんだな。
-
1
4437位 ?
無料分だけで読む気が失せた。昔いじめられた奴に復讐を果たすんだろうけど、それで主人公の心の傷は癒えるのか疑問。いじめてた奴も、今は立場が雲の上の相手に声かけるとか、どこまでも頭悪いんだな。
漫画だなーと思った。昼間だろうが夜だろうが、子どもの家庭の事情をとやかく言うのは(思うのも)おこがましい。親は一生子どもと縁が切れないけど、保育園にいるのはほんの数年。大きな怪我なく無事に卒園(または転園)してもらえれば保育士の仕事を全うしたといえる。
登場人物がみんな学生みたいで、社会人に見えない。特に主人公はいつまで元カレのことを引きずっているんだか…。ただ学生時代つきあっていただけなのに、浮気されて別れて以来新しい恋ができないとか、全然理解できない。絵も好みじゃないし、無料分だけでおしまい。
フルカラーは失敗だと思う。桜子の顔が可愛くなくなった。むしろ嫌みな顔に…。人気作品はみんなフルカラーで再度配信するみたいだけど、元のイメージが損なわれるのが常。初めて見る人にはいいかもだけど。
職場の場面が特に、人が多すぎて誰が誰やらわからない。「登場人物にどれだけ喋らせるの?」て位台詞も多くて疲れる。目が怖い。色々イヤで、途中で読むのやめた。
16歳でシェアハウスの管理人とか、恋愛はできないとか、内容が薄っぺらくて話についていけなかった。発想は面白いけど、ロボットの彼氏じゃ感情移入できない。
友達って、その時々に自分を高める為の存在で、自分がステップアップしたらそれにつれて同レベルの友達に変わっていくものだと思う。学生時代の友達と変わらず付き合うなんて無理がある。とにかく、他人に依存しないことが大切。
この母親、子どもが自分の分身だと思っているんだね。ずっとついて回っているから、この子は息抜きもできなくてかわいそう。父親に頑張ってもらいたい。
マイホームの為に食事がポテトチップス、赤ん坊の離乳食もそれってあり得ない。旦那は何の抵抗もしないし、違和感ありすぎて読む気ゼロ。
実の親でも、金が絡むと信用できない。ましてや一緒に暮らしていなかったんだから、親子だからという幻想は捨てた方がいい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
復讐の刑務官